港のひかり(映画)のキャストと役どころ!あらすじや見どころについても

 

映画『港のひかり』が、2025年11月14日(金)に公開されます。

 

北陸の港町を舞台に「過去を捨てた男」と「未来を失った少年」が出会い

血のつながりを越えた絆を育む姿を描いた感動のヒューマンドラマ。

 

ヤクザの世界から抜け出した男・三浦と、事故で視力を失った少年・幸太の

心の交流を中心に「贖罪」「再生」「家族とは何か」というテーマを静かな

筆致で描き出した作品。

 

この記事では、映画『港のひかり』のキャストと役どころ、またあらすじや

見どころについてもまとめました。

 

 

映画『港のひかり』本予告|11月14日(金)全国公開

 

スポンサードリンク

 

港のひかり(映画)のキャストと役どころ

 

役名 三浦諒一
役どころ 過去を捨てて今は漁師として日銭を稼ぐ元ヤクザ
演者 舘ひろし
生年月日 1950年3月31日
出身地 愛知県
出演作品 ゴールデンカムイ』『帰ってきたあぶない刑事』『ヤクザと家族』など

 

役名 大森幸太(青年期)
役どころ 少年時代に三浦諒一に救われた過去を持つ刑事
演者 眞栄田郷敦
生年月日 2000年1月9日
出身地 アメリカ
出演作品 ブルーピリオド』『ババンババンバンバンパイア』『カラダ探しTHE LAST NIGHT』など

 

役名 大森幸太(少年期)
役どころ ヤクザ絡みの事故で両親と自身の視力を失った不遇の少年
演者 尾上眞秀
生年月日 2012年9月11日
出身地 東京都
出演作品  

 

 

 

役名 浅川あや
役どころ 大森幸太(青年期)の恋人
演者 黒川結菜
生年月日 1997年3月15日
出身地 沖縄県
出演作品 『明け方の若者たち』『十二人の死にたい子どもたち』『夏目アラタの結婚』など

 

役名 八代龍太郎
役どころ 石崎派の河村組組員
演者 斎藤工
生年月日 1981年8月22日
出身地 東京都
出演作品 少年と犬』『碁盤斬り』『零落』など

 

役名 大塚夕斗
役どころ 三浦諒一を恩人と慕う河村組の組員
演者 ピエール瀧
生年月日 1967年4月8日
出身地 静岡県
出演作品 宮本から君へ』『宝島』『アウトレイジ最終章』など

 

役名 大黒浩
役どころ 大森幸太(青年期)が働く警察署の先輩刑事
演者 一ノ瀬ワタル
生年月日 1985年7月30日
出身地 佐賀県
出演作品 『ヴィレッジ』『宮本から君へ』『少年と犬』など

 

役名 大森美和子
役どころ 幸太が少年時代に一緒に暮らしていた叔母
演者 MEGUMI
生年月日 1981年9月25日
出身地 岡山県
出演作品 余命10年』『愛にイナズマ』『ひとよ』など

 

役名 田辺智之
役どころ マル暴として三浦諒一とも対峙していた元刑事
演者 市村正親
生年月日 1949年1月28日
出身地 埼玉県
出演作品 碁盤斬り』『夏目アラタの結婚』『そして、バトンは渡された』など

 

役名 河村時雄
役どころ 河村組の元組長
演者 宇崎竜童
生年月日 1946年2月23日
出身地 東京都
出演作品 罪の声』『痛くない死に方』『BADLANDSバッド・ランズ』など

 

役名 荒川定敏
役どころ 三浦諒一と大森幸太を見守る漁業組合の会長
演者 笹野高史
生年月日 1948年6月22日
出身地 兵庫県
出演作品 『35年目のラブレター』『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』『ババンババンバンバンパイア』など

 

役名 石崎剛
役どころ かつて三浦諒一が所属していた河村組の組長
演者 椎名桔平
生年月日 1964年7月14日
出身地 三重県
出演作品 『仕掛人・藤枝梅安』『アウトレイジ』『金融腐蝕列島呪縛』など

 

役名 島木
役どころ 幸太が叔母・ 美和子の交際相手
演者 赤堀雅秋
生年月日 1971年8月3日
出身地 千葉県
出演作品 『君の顔では泣けない』『片思い世界』『シン・ウルトラマン』など

 

 

 

港のひかり(映画)のあらすじ

 

日本海を臨む小さな漁村に暮らす三浦諒一は漁師として日銭を稼ぎながら静かに

暮らしていた。

 

ある日、三浦は通学路で白い杖を突いて歩く大森幸太という名の少年を見かける。

弱視を患っている幸太は同級生たちからわざと転ばされ笑い者にされていた。

 

幸太はヤクザ絡みの事故で父親と母親を亡くし、叔母の美和子は引き取った

幸太を育てることをせず、その交際相手の男から暴力を受けていた。

 

事情を知った三浦は孤独な幸太のどこかに自身の姿を重ね、漁船に乗って

みないかと誘った。

 

自分のことを“おじさん”と慕い、1人の人間として接してくれた幸太に救われた

三浦は昔敵対していたヤクザの取引を襲って金を盗み、幸太の目の手術費用

に充てた。

 

そして三浦は幸太に1通の手紙を遺して刑務所へ入り、幸太は遠くへ行って

しまった“おじさん”を見ることなく孤児院へ入った。

 

やがて12年の時が流れ、出所した三浦は静かに暮らすことを望んで地方の運転

代行業者として働いていた。

 

幸太とは手紙のやり取りを続けており、“おじさん”に会いたいと思いながら、

幸太は三浦に憧れて刑事となっていた。

 

そのような時、警察の資料から“おじさん”の正体を知って葛藤する。

 

それでも三浦に会いたいと思った幸太は居場所を突き止め、三浦と再会を

果たした。

 

しかし幸太と三浦の出会いはかつての因縁を呼び起こし、ヤクザに狙われて

しまうことになる。

 

三浦がたった独りでヤクザに立ち向かう中、幸太も“おじさん”のためにヤクザ

のもとへ向かっていた。

 

スポンサードリンク

 

 

港のひかり(映画)の見どころ

 

北陸地方の港町を舞台に、元ヤクザだった“おじさん”とヤクザ絡みの事故で

両親を亡くし、弱視となった不遇な少年の12年間にわたる年齢を超えた友情

を描いた絆を描いた映画が『港のひかり』である。

 

 

今は漁師として日銭を稼ぐ元ヤクザの三浦諒一を演じているのは映画単独主演

が実に7年ぶりとなった舘ひろし

 

渋さと味わい深い演技、ダンディで色気のある風貌で「あぶない刑事」

「西部警察」「刑事貴族」などのテレビドラマで活躍し『アルキメデスの

大戦』『免許がない!』『ヤクザと家族』などの映画でも活躍する。

 

さらに低音で甘い声を活かして歌手としても活動し「泣かないで」「抱きし

めて」「翼を拡げて~open your heart~」などを世に送り出している。

 

 

ヤクザ絡みの事故で両親を亡くしながらも、舘ひろし演じる元ヤクザの漁師、

三浦諒一と年齢差を乗り越えて友情を育む大森幸太を演じているのは

眞栄田郷敦

 

父親は「サニーチバ」の通称で知られる千葉真一で兄は同じく俳優の新田真剣佑

である。

 

2018年にファッションモデルとして活動を開始し、2019年に映画『小さな恋

のうた』で佐野勇斗演じる主人公の親友役を演じて俳優デビューを飾った。

 

その後は人気少女漫画を実写化した映画『午前0時、キスしに来てよ』で

橋本環奈演じる主人公の同級生であり幼なじみ役を演じた。

 

他にも『ゴールデンカムイ』『ブルーピリオド』『カラダ探し』などの映画

にも出演した他、テレビドラマにも出演している。

 

舘ひろし、眞栄田郷敦の他にも斎藤工、椎名桔平、笹野高史、市村正親、

宇崎竜童ら若手からベテランまでの役者陣が出演し、映画を彩っている。

 

監督は映画『正体』で第48回日本アカデミー賞最優秀監督賞を受賞した

若手随一の実力派と言われる藤井道人が務めた。

 

映画『剱岳 点の記』『春を背負って』で監督を務め、『追憶』『北のカナ

リアたち』『ホタル』『赤い月』など数多くの名作を撮り続けてきた木村

大作が撮影を務めた。

 

全編35ミリフィルムを用いて撮影し、登場人物の境遇や心情を物語るような

自然の情景と激しくも美しい雪の季節をスクリーンに映し出している。

 

親子以上に歳が離れた元ヤクザの漁師と青年との12年にわたる友情を通して、

誰かのために生きることができる人間の強さが圧倒的なスケールで描き出され、

観る者全ての心に大きく響くだろう。

 

 

 

まとめ

『港のひかり』は、港町の厳しくも温かな風景の中で、過去を背負いながらも

他者のために生きようとする人々を描いた人間ドラマ。

 

三浦と幸太の関係は、血縁を超えた“親子”のような絆として物語の核をなして

おり、互いに光を与え合う存在として成長していきます。

 

舘ひろしの静かな存在感、眞栄田郷敦の内省的な演技、そして少年・尾上眞秀

の純粋な表情が織りなす感情の流れは、観る者の胸を深く打ちます。

 

北陸の海に差す光と影をモチーフに、人が誰かのために生き直すことの尊さを

描いた本作は、阪本順治監督のキャリアの中でも特に「静かな熱」を宿した一本。

  
港町の風と潮の匂いの中に、“生きる希望”を見いだす——そんな余韻を残す

作品です。

 

公開は、2025年11月14日(金)

 

最後までありがとうございました。

ゆうすけ

 




コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ