夏の砂の上(映画)のキャストと役どころ!あらすじや見どころについても

 

映画『夏の砂の上』が、2025年7月4日(金)に公開されます。

 

劇作家・演出家の松田正隆が、自身の生まれ育った長崎を舞台に描いた

戯曲『夏の砂の上』は、1999年読売文学賞戯曲・シナリオ賞を受賞した

代表作のひとつで、玉田真也の監督・脚本で映画化された作品。

 

この記事では、映画『夏の砂の上』のキャストと役どころ、また

あらすじや見どころについてもまとめました。

 

 

映画『夏の砂の上』本予告【7.4(金)公開】

 

スポンサードリンク

 

夏の砂の上(映画)のキャストと役どころ

 

役名 小浦治
役どころ 優子の伯父で、幼い息子亡くした喪失感に苛まれて妻とは別居中
演者 オダギリジョー
生年月日 1976年2月16日
出身地 岡山県
出演作品 』『アジアの天使』『花束みたいな恋をした』など

 

役名 優子
役どころ 治の姪で、父親の愛情を知らずに育った
演者 高石あかり
生年月日 2002年12月19日
出身地 宮崎県
出演作品 わたしの幸せな結婚『終末の探偵』『正しいアイコラの作り方』など

 

役名 小浦恵子
役どころ 治の妻で、治と悲しみを共有できずに静かな怒りを秘めている
演者 松たか子
生年月日 1977年6月10日
出身地 東京都
出演作品 ラストレター』『ファーストキス 1ST KISS』『土を喰らう十二ヵ月』など

 

役名 阿佐子
役どころ 治の妹で、娘の優子を兄の治に預けて男のもとへ行ってしまう
演者 満島ひかり
生年月日 1985年11月30日
出身地 沖縄県
出演作品 ラストマイル』『川ぺっりムコリッタ』『アイ・アムまきもと』など

 

役名 立山
役どころ 優子に好意を寄せているアルバイト先の先輩
演者 高橋文哉
生年月日 2001年3月12日
出身地 埼玉県
出演作品 ブルーピリオド』『からかい上手の高木さん』『あの人が消えた』など

 

役名 陣野
役どころ 治が働いていた造船所の同僚
演者 森山直太朗
生年月日 1976年4月23日
出身地 東京都
出演作品 『がんばっていきまっしょい』『心の傷を癒すということ』(テレビドラマ)『アクターズ・ショート・フィルム』(テレビドラマ)など

 

役名 持田
役どころ 治が働いていた造船所の同僚
演者 光石研
生年月日 1961年9月26日
出身地 福岡県
出演作品 夜明けのすべて』『ディア・ファミリー』『私にふさわしいホテル』など

 

 

 

夏の砂の上(映画)のあらすじ

 

雨が一滴も降らない乾いた夏の長崎。

 

小浦治は5歳の息子を亡くした喪失感から妻の恵子と別居中で、働いていた

造船所がつぶれても新しい仕事を探すことなくふらふらとしている。

 

そこへ、治の妹である阿佐子が娘の優子を連れて訪ねてきた。

 

阿佐子はひとりで福岡にいる男のところへ行くために優子をしばらく預かって

欲しいという。

 

こうして突然、治は姪の優子と共同生活を始めることになる。

 

スポンサードリンク

 

 

夏の砂の上(映画)の見どころ

本作は読売文学賞で戯曲・シナリオ賞を受賞した松田正隆による傑作戯曲

を気鋭の演出家である玉田慎也監督が映画化した作品。

 

映画の舞台は雨が一滴も降らない乾いた夏の長崎。

 

細やかな心情が描写され、切なさと温かさが入り交じる戯曲として舞台で

公演されたことも記憶に新しい。

 

全編長崎での撮影を行い、一筋の希望の物語を描いた映画『夏の砂の上』

は坂の多い美しい街並みの中で乾ききった心の中に染み込んでいくような

演出が特徴である。

 

主人公の小浦治を演じるのはオダギリジョー

 

特撮ドラマ『仮面ライダークウガ』で主人公を演じたことで知られ、2003年

公開の映画『アカルイミライ』で初主演を飾った。

 

その後、『血と骨』『オペレッタ狸御殿』『メゾン・ド・ヒミコ』などの映画

にも出演し、2018年公開の映画『エルネスト』では実在の日系ボリビア人

革命家を演じるために約半年の間にスペイン語とボリビアの方言を習得した。

 

また、2019年には映画『ある船頭の話』で脚本と監督を務めるなど俳優以外

の才能も発揮している。本作『夏の砂の上』でオダギリジョーは主演に加え

製作も務めている。

 

オダギリ演じる小浦治は5歳の息子を亡くした喪失感を抱え、妻と別居している

役。妹の娘である17歳の姪と突然、共同生活を送ることになり、痛みと向き合い

ながら小さな希望を見つける男を演じている。

 

 

夫の治と喪失感を共有できずに別居し、静かな怒りを秘めた妻の小浦恵子を

演じるのは松たか子

 

本作で長崎弁に挑戦している松は映画『告白』『ラストレター』『来る』

『ヴィヨンの妻』などに出演し、『ラブジェネレーション』『カルテット』

『運命の人』などのテレビドラマにも出演している。

 

 

オダギリジョー演じる小浦治の姪、優子を演じるのは高石あかり

 

2017年に『ベイビーわるきゅーれ』で映画初主演を務め、『終末の探偵』

『わたしの幸せな結婚』『追想ジャーニー』などの映画にも出演している。

 

 

娘の優子を兄に預け福岡にいる男の元へと走る阿佐子を演じるのは満島ひかり

 

1997年に音楽グループ「Folder」に「HIKARI」名義で参加し、シングルデビュー

し、10万枚以上を売り上げる記録を出した。

 

また、映画『モスラ2 海底の大決戦』に子役として出演した。

 

2000年に「Folder」が「Folder5」として改組された後も活動し、3枚目の

シングル「Believe」がアニメ「ONE PIECE」のオープニングソングに起用

された。

 

また、映画『一命』『開拓者たち』『北のカナリアたち』に出演し、3年連続

で日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞した経歴を持つ。

 

 

高石あかり演じる優子に好意を寄せるアルバイト先の先輩、立山を演じる

のは高橋文哉

 

2019年に特撮ドラマ『仮面ライダーゼロワン』で主演を務めて俳優デビュー

し、主役としては21世紀生まれの初めての俳優となった。

 

2020年に公開された『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』で

映画単独初主演を飾り、2021年にはテレビドラマ『最愛』で注目を集めた。

 

2023年には映画『交換ウソ日記』での演技が評価され、第47回日本アカデミー

賞新人賞を受賞した。

 

映画『ブルーピリオド』『あの人が消えた』『からかい上手の高木さん』

などにも出演するなど若手俳優のひとりとして今後の活躍が期待される。

 

 

またシンガーソングライターとして知られる森山直太朗が造船所の同僚、

陣野役として出演している。

 

他にも、独特の存在感と確かな演技力を持つ光石研も造船所の同僚、持田役

として出演している。

 

 

 

まとめ

この物語は、愛を失った男、愛を見限った女、愛を知らない少女が、それぞれ

の痛みと向き合いながら、乾ききった心に小さな希望の芽を見つけていく姿を

描いているということで、オダギリジョーをはじめとする豪華俳優陣の演技が

興味深いところ。

 

また全編オール長崎ロケで撮影され、坂の多い長崎の美しい街並みが舞台と

いうことでそちらも見どころの一つと言える。

 

公開は、2025年7月4日(金)

 

最後までありがとうございました。

ゆうすけ




コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ