【映画】カイジファイナルゲームのゴールドジャンケンとは?ルールや勝敗についても

 

映画『カイジファイナルゲーム』2020年1月10日(金)に公開されます。

有名コミックの実写映画化の完結編ということで、かなりの注目度です。

 

ということで今回は、作中で登場するオリジナルガームの一つ『ゴールドジャンケン』

についてルールやゲームの勝敗について小説よりネタバレします。

 

 

映画『カイジ ファイナルゲーム』予告

 

スポンサードリンク

 

【映画】カイジファイナルゲームの簡単なあらすじ

 

映画『カイジファイナルゲーム』は、福本伸行さんの人気ギャンブルコミック『賭博

黙示録カイジ』が原作の作品。コミックも好評で、2007年と2011年にアニメ化され、

2009年には映画『カイジ人生逆転ゲーム』、2011年に映画『カイジ2 人生奪回ゲーム』

が公開され、これらも話題となりました。

 

映画『賭ケグルイ』など、ギャンブルネタの映画は多数ありますが、おそらく映画

『カイジ』シリーズほど突出して視聴者に強烈な印象を与えてきた作品は、他には

ないのではないかと思われます。

 

ギャンブルのためなら命すら惜しまない、主人公カイジの存在感がとにかく尋常では

ありません。またこれまでカイジ役を演じてきた藤原竜也さんの卓越した演技力も

凄すぎます。

 

主人公であるカイジは、失敗したら死ぬような危険に身をさらしながらもギャンブル

に身を投じてきた男。お金のためなら何でもするということでクズとして認知されて

います。

 

数々の危機を掻い潜ってきたカイジとはいえ、今でも低収入にあえぐ派遣社員。

生活水準も低く、不満がなくなることがありませんでした。

 

カイジがこういう状態に陥ってしまったのは、東京オリンピック後、日本の景気が悪化

してしまったせいでもあったのです。毎日生活していくのにすっかり嫌気がさしていた

のですが、またしても彼にギャンブルの魔の手が迫ってくることに。

 

ある日、かつて地下労働施設の班長をやっていた大槻と再会することになったのがその

キッカケでした。大槻は出世していて、今では帝愛グループの系列企業の社長になって

いました。

 

そんな大槻は、再会を果たすなり、一攫千金のギャンブルについての話を持ちかけます。

これを受けることにしたカイジは、またしてもギャンブルの世界へ足を踏み入れます。

 

映画『カイジファイナルゲーム』は、過去の2作を超えるような傑作になりそうです。

期待通りの作品になっているでしょうし、原作コミックにはないオリジナルゲームも

登場するということで、注目度もMAXです。

 

 

 

【映画】カイジファイナルゲームのゴールドジャンケンとは?

 

内閣総理大臣秘書官、高倉浩介(福士蒼汰)が与党議員や財界人の接待や野党議員

の買収工作のために考案したギャンブル。

 

お土産という名目でわざと勝たせて金(ゴールド)を持って帰っていただく。

こうした接待を経て、高倉は30歳前で影の総理とまで呼ばれるようになった。

 

 

スポンサードリンク

 

【映画】カイジファイナルゲームのゴールドジャンケンのルールや勝敗は?

このギャンブルにはまず、純金と袋が用意されます。

 

ゴールドジャンケンルール

・3回のジャンケン勝負

・最低1回は必ず純金を握る。(つまりグーを出す必要がある)

・純金を手にして(グー)勝った場合、その純金はもらうことができる。

 

 

ゴールドジャンケンは、最後の審判後、高倉とカイジが勝負します。

そこでは、高倉から「特別ルール」を提案されます。

 

特別ルール

・カイジが1回でも勝てば勝利。

・あいこの場合、高倉の勝ち。

・純金を握って勝つごとに1億円の金塊が貰える。

 

 

勝負のセオリーとして、最後までグーを取っておくのは不利。

最初の一手、そこでグーを出せば、残りは何を出しても良いことになる。

というセオリーがありますが、さてカイジはどうのように戦ったのか?

 

ってここまでにしておきます^^あとは劇場でどうぞ!

 

 

と勝敗ですが・・・。

 

 

 

カイジの勝利です。

って当たり前ですね^^

 

 

こちらも合わせて御覧ください。

 

 

カイジ映画シリーズをまだ観ていない方はこちらからどうぞ!

 

 

まとめ

映画『カイジファイナルゲーム』が完結編ということで、映画版は終了ということ

で、藤原竜也さんの独特な声のトーンやセリフの言い回しが観れないと思うと残念

ですね。

 

公開は、2020年1月10日(金)

オリジナルゲームをどのように描いているのか?楽しみです。

 

最後までありがとうございました。

ゆうすけ

 




コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ