麻雀放浪記2020映画の出演者俳優キャスト一覧と役どころ!見どころや内容まとめ

麻雀に関心はお持ちでしょうか?

もしそうだという方がいたとしたら、絶対に観ておきたいのが、

映画『麻雀放浪記2020』です。

 

伝説的な小説を原作に、設定を未来へと変え、

麻雀をめぐる物語が繰り広げられていくことになります。

 

出演者も、人気俳優から意外な人まで?大注目です^^

 

公開は、2019年4月5日(金)。

 

ということで気になる出演者俳優一覧と役どころ

内容や見どころなどまとめてみました。

 

※2018年12月12日更新しました。

映画『麻雀放浪記2020』特報(ロングver.)

 

スポンサードリンク

 

麻雀放浪記2020映画の内容(あらすじ)

主人公である坊や哲は、未来である2020年にいました。

坊や哲は1945年の終戦直後の時代から2020年へとやって来たのでした。

 

そんな坊や哲が目撃した2020年とは、あまりにも絶望的なものだったのです。

 

なにしろ、人口は減ってきており、人間を抑えて人工知能が仕事を奪っており、

そのせいで、巷は年寄りと無職の人ばかりという状況だったからでした。

 

おまけに、開催される予定だった東京オリンピックは、なぜか中止されて

しまっていました。

 

そんななか坊や哲は、次第に麻雀でバトルを展開していくこととなります。

 

映画『麻雀放浪記2020』のあらすじは、以上のことしか分かっておりません。

 

そこで、原作小説の『麻雀放浪記』のあらすじも見ていきましょう。

坊や哲は、ドサ健と知り合ったことをキッカケに、賭博を始めるようになりました。

やがて、坊や哲は、ママ出目徳の影響で、麻雀に没頭していくことに。

 

その後、薬物中毒になってしまった坊や哲は、東京から大阪へと

活動拠点を移します。そこで坊や哲を待っていたのは、強敵であるタンクロウ

これまでに経験がない戦いに坊や哲は翻ろうさせられていくのでした。

 

冒頭でも述べましたが、映画は原作小説とは異なり、その舞台を未来へと

変更しています。そのため、坊や哲が麻雀を通じて活躍していく部分以外は

どのようになっていくか不透明な部分もありそうです。

 

それだけに、映画『麻雀放浪記2020』への注目はいっそう高まっていきますね。

 

 

麻雀放浪記2020映画の見どころ

原作は、阿佐田哲也さんの小説『麻雀放浪記』です。

阿佐田哲也さんは、1929年3月28日生まれで、

1989年4月10日60歳で亡くなりました。

 

色川武大名義で直木賞を受賞しているほか、阿佐田哲也名義では

麻雀ものを手がけました。さらに、井上志摩夫名義でも活躍しているなど、

そのマルチな才能で知られた方です。

阿佐田哲也名義の『麻雀放浪記』は、麻雀小説の傑作として有名で、

過去にも映画化されました。

1984年の、和田誠監督真田広之さん主演による作品です。

 

さて、これから35年ぶりのリメイクとなる映画『麻雀放浪記2020』は、

映画『孤狼の血』で知られる白石和彌監督、そして斎藤工主演作品となります。

 

斎藤工は、和田誠監督の映画『麻雀放浪記』のファンであり、

俳優のみならず、自身も映画監督として活動しています。

 

そんな斎藤工が脚本に惚れ込んだといいますから、

映画『麻雀放浪記2020』のクオリティはかなりのものになることでしょう。

 

大胆に脚色がなされた映画『麻雀放浪記2020』の世界観に、

原作ファンであっても、期待せずにはいられないでしょう!

 

こちらの記事も合わせて御覧ください。

 

スポンサードリンク

 

麻雀放浪記2020映画の出演者俳優一覧と役どころ

坊や哲(斎藤工)

役名:坊や哲

演者:斎藤工

 

斎藤工さんは、1981年8月22日、東京都出身の37歳。

ファッションモデルとして芸能界入りし、パリ・コレクションに出場したほか、

『MEN’S NON-NO』などで活躍。

 

その後、2001年、映画『時の香り〜リメンバー・ミー』で俳優デビューします。

そして2014年、不倫をネタにしたドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』

への出演でブレイク。上戸彩さん演じる主婦と不倫する大学の教員役を演じ

話題となりました。

 

以後、映画では、『無伴奏』、『高台家の人々』、『シン・ゴジラ』、

『HiGH&LOW THE RED RAIN』、『昼顔』など。

ドラマでは、『オトナ女子』、『BG〜身辺警護人〜』などに出演しています。

 

映画監督としては、『サクライロ』、『半分ノ世界』といった作品を発表してきました。

 

そんな斎藤工さんが演じる坊や哲は、1945年から2020年にやって来た青年。

あまりにも変わり果てた日本にショックを覚えつつも、麻雀に打ち込んでいくことに。

人物造形はアウトローとのことですので、斎藤工さんの演技力は

必見となるでしょう。

 

コメント

個人的な意見ですが、名画をリメイクしてオリジナルを超えた作品は、

はっきり言って殆ど無い。それくらい名作・傑作のハードルは高く、

どれだけ戦略を練ったとしても、そんな奇跡の映画をリメイクで”超える”のは

至難の業である。正直この企画に対しても、和田誠版『麻雀放浪記』ファン

として当初、些か不安を感じました。(しかも坊や哲が私とは、

何ともエキセントリックなキャスティング)しかし頂いた佐藤佐吉さんの脚本を

めくって行くと、これは本当に麻雀放浪記?と思うほどの鋭角的で

奇天烈な世界観に唖然・呆然としながらも、気がつくと喉が渇き切る様に

最後のページまでめくっていました。これこそ邦画がいつの日か失った、

映画の持つ自由表現の行使ではないだろうか。

これこそ阿佐田哲也のスケールなのではないだろうか。そして監督はあの

白石和彌監督。私は邦画ファンとして、この台本での白石和彌×麻雀放浪記が

無性に観たくて仕方なくなっていました。とんでもない作品が生まれる瞬間に

立ち会えるのではなかろうか。私はかつて『明日、泣く』と言う作品

(内藤誠監督作)で阿佐田哲也さんの半生を演じさせて頂いた御縁もあり、

本作に身を投じさせて頂こうと思いました。『麻雀放浪記2020』は、

リメイクと言うより新装開店、リニューアルに近い、白石和彌版の麻雀放浪記の

凄まじい世界に酔いしれて頂きたく思います。

東映映画より引用

 

 

ドテ子(もも)

役名:ドテ子

演者:もも(チャラン・ポ・ランタン)

 

坊や哲の面倒みる地下アイドル。

 

ドテ子役のももは、TBSテレビ「逃げるは恥だが役に立つ」のオープニング曲を

手がけるなど今大活躍の姉妹ユニット、「チャラン・ポ・ランタン」のヴォーカル。

 

原作では強運の持ち主の娼婦だったドテ子。それを現代風に地下アイドルとして

チェンジ。さてどんな演技を魅せてくれるのか楽しみです^^

 

コメント

「映画の出演オファーが来ている」え、私に?お話をいただいたときの感情は、

あまりにも話が唐突で大きすぎて、とにかくビックリ、それだけでした。

これだけ大きな映画出演のお話をいただいたのは初めてだったので、

とにかく参加する以上は自分が足を引っ張る訳にはいかない、

どんなにしばかれてもしがみついて乗り越えてみせる!と撮影初日から

気合いをいれて撮影に臨みました。ぶっ飛んだ設定とキャラクターに最初は

少し驚きましたが、演じた“ドテ子”というキャラクターに親近感や共感を

覚えながら、次第に白石監督のリクエストに応えることにものすごくやり甲斐を

感じられるようになって、緊張はいつの間にか消えていました。

主演の斎藤工さんはじめ、共演者のみなさま、白石組のみなさまに支えらながら

成長した“ドテ子”と”もも”を観ていただけると嬉しいです。

東映映画より引用

 

 

クソ丸(竹中直人)

役名:クソ丸

演者:竹中直人

 

ドテ子など地下アイドルたちを抱える芸能プロダクションの社長。

ドテ子の部屋に転がり混む。

 

コメント

クソ丸という強烈なキャラクターを演じてみて、まだまだやり足りない

感じです。もっともっとクソになりたかったな…と思っています。

共演のたくみ(斎藤工)くん、ももちゃんをもっと地獄に突き落としたかった

です。でもね…いっしょうけんめいやりました。

たくみくんとは久しぶりの共演でとても嬉しかったです。そして楽しかった…。

たくみくんの見せるあの柔らかな表情とチャーミングなお芝居に

しびれながらも、たくみよ!地獄に堕ちろ!と強く念じながら

現場を過ごす事が出来たのはまさにたくみくんの存在があったから

こそです。再びたくみくんと共演出来る日が 来ることを深く願っています。

そして、初めての白石組に参加する事が出来てかなり嬉しかったですね。

白石監督の眼差しはとてもシャープで揺るぎない。かっこいい監督でした。

無駄のない演出エネルギーに満ち溢れた監督ですね。どんどん巨匠に

なってしまうのかな…やんなっちゃうな… 。いつも監督に嫌われないように

といっしょうけんめいやりました。ぼくのクソ芝居にフッと笑ってくれている

監督の表情にホッとしたりしていました。また是非次回作も呼んでくれたら

良いな…って思っています。

東映映画より引用

 

 

八代ゆき(ベッキー)

役名:八代ゆき

演者:ベッキー

 

坊や哲がいた元の時代で哲に麻雀を教えたアパートの大家。

そして麻雀クラブ「オックスクラブ」のママでもある。

原作では、加賀まりこが演じた。

 

どんな牌さばきを魅せてくれるのか楽しみです。

 

コメント

今回、『麻雀放浪記2020』のお話を頂いた時、すごく嬉しかったです。

しかしオリジナル作品を観れば観るほど、役を頂いたことの責任の大きさを

感じました。私が演じたクラブオックスのママは、背伸びしても、いや、

脚立に登っても追いつかないくらい色気のある、オトナな女性。

試行錯誤しながら、演じさせていただきました。斎藤工さんは、

“映画を心から愛している方”という印象があったので、今回映画でご一緒

できて本当にうれしかったです。私が麻雀の技を披露するシーンの撮影で

何度失敗しても、優しくしてくださいました。優しい方です。白石監督は、

周りを緊張させない明るさと元気さがあり、会った瞬間に『あ!これは撮影

楽しくなるかも!』と思わせてくださる方でした。笑えるシーンも、

シリアスなシーンも、明るい雰囲気で撮影が進んでいったのが

印象的です。多くの方に映画を楽しんで頂けますように。

東映映画より引用

 

 

ドク(岡崎体育)

役名:ドク

演者:岡崎体育

 

坊や哲の面倒を見ることになった地下アイドルの熱烈なファンで

電磁パルスを仕掛け坊や哲を翻弄するオタクテロリスト。

 

コメント

ついに、岡崎体育の憎らし&愛らしファエスが、劇場のスクリーンに

映し出される時が来ました。今後の宿題として、アカデミー賞の新人賞に

ノミネートされたけど受賞には至らず、受賞された俳優さんに、

少し悔しさの見え隠れする笑顔で賛辞を送る練習をしておきます。

エムオンプレスより引用

 

 

 

まとめ

映画『麻雀放浪記2020』は、麻雀が好きな方も、とくにそうでもない方も、

両方楽しめそうな作品になりそうですね。

 

もし興味がないという方でも、麻雀に対する見方が変わるかもしれません^^

原作阿佐田哲也さんの『麻雀放浪記』もご覧になってみてはいかがでしょうか。

 

公開は、2019年4月5日(金)。

 

今から楽しみです♪

 

こちらも合わせて御覧ください^^

 

 

最後までありがとうございました!

ゆうすけ

 




コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ