ONELIFE 奇跡が繋いだ6000の命(映画)のキャストと役どころ!あらすじや見どころについても

 

映画『ONELIFE奇跡が繋いだ6000の命』2024年06月21日(金)

公開されます。

 

ナチスの脅威から669人の子どもたちを救い、50年後に驚きの再会を果たした

イギリスの人道活動家ニコラス・ウィントンの愛と苦悩を描いた感動の実話を

描いた伝記ドラマ。

 

この記事では、映画『ONELIFE奇跡が繋いだ6000の命』のキャストと役どころ

またあらすじや見どころについてもまとめました。

 

 

『ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命』本予告

 

スポンサードリンク

 

ONELIFE奇跡が繋いだ6000の命(映画)のキャストと役どころ

 

役名 ニコラス・ウィントン 
役どころ ナチスから子供たちを救ったイギリスの人道活動家
演者 アンソニー・ホプキンス 
生年月日 1937年12月31日   
出身地 イギリス
出演作品 『羊たちの沈黙』『トランスフォーマー/最後の騎士王』『2人のローマ教皇』『マイティソー バトルロイヤル』『アンソニーホプキンスのリア王』『アサシンハント』『ファーザー』『アルマゲドンタイム ある日々の肖像』『The Son/息子』など

 

役名 ニコラス・ウィントン  
役どころ 青春時代のニコラス
演者 ジョニー・フリン 
生年月日 1983年3月14日   
出身地 イギリス 
出演作品 『タイムクルセイド ドルフと聖地騎士団』『ブルックリンの恋人たち』『アクトレス〜女たちの舞台〜』『時の面影』『オペレーションミンスミート -ナチを欺いた死体-』など

 

役名 グレーテ・ウィントン
役どころ ニコラスの妻
演者 レナ・オリン
生年月日 1955年3月22日
出身地 スウェーデン
出演作品 『鏡の中の女』『ファニーとアレクサンデル』『リハーサルの後で』『存在の耐えられない軽さ』『敵、ある愛の物語』『ショコラ』『蜘蛛女』『カサノバ』『愛を読むひと』『リスボンに誘われて』など

 

役名 ベティ・マクスウェル
役どころ メディア王の妻 
演者 マルト・ケラー
生年月日 1945年1月28日
出身地 スイス
出演作品 『マラソン マン』『マイ・ラブ』『ボビー・デアフィールド』『キューブ・ホスピタル』『ヒア アフター』『クリムゾン・プロジェクト』『パリへの逃避行』「ロマノフ家の末裔 ~それぞれの人生~」など

 

役名 ドリーン・ワリナー
役どころ イギリス難民委員会児童課の仲間  
演者 ロモーラ・ガライ  
生年月日 1982年8月6日   
出身地 イギリス  
出演作品 『アメイジンググレイス』『アザーマン -もう一人の男-』『ブラックレコード〜禁じられた記録〜』『ワンデイ 23年のラブストーリー』『ラストデイズオンマーズ』など

 

役名 トレヴァー・チャドウィック
役どころ イギリス難民委員会児童課の仲間  
演者 アレックス・シャープ
生年月日 1989年2月2日
出身地 イギリス  
出演作品 『生きる』『シカゴ7裁判』『パーティで女の子に話しかけるには』『心のカルテ』『UFO オヘアの未確認飛行物体』など

 

役名 マーティン・ブレイク  
役どころ ニッキーの友人、難民支援仲間   
演者 ジョナサン・プライス
生年月日 1947年 6月1日
出身地 イギリス 
出演作品 『未来世紀ブラジル』『バロン』『ブラザーズ・グリム』『キャリントン』『007/トゥモロー・ネバー・ダイ』『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ、『G.I.ジョー』シリーズ、『2人のローマ教皇』など

 

役名 バベット・ウィントン 
役どころ ニコラスの母
演者 ヘレナ・ボナム・カーター 
生年月日 1966年5月26日
出身地 イギリス  
出演作品 『未来を花束にして』『アリスインワンダーランド/時間の旅』『権利への階段』『ダーククリスタル: エイジオブレジスタンス』『エノーラホームズの事件簿』など

 

他、

ジョナサン・プライス 、レナ・オリン 

 

 

 

ONELIFE奇跡が繋いだ6000の命(映画)のあらすじ  

 

1938年、第2次世界大戦が勃発する寸前。ニコラス・ウィントンは、衝撃的な

光景を目撃することに。ヨーロッパで猛威を奮うナチスから逃げる為、大勢の

ユダヤ人難民が、プラハで過酷な生活を余儀なくされていた。

  
ユダヤ人難民は、まともに住むところもなく、十分な食料もない悲惨な

状態だった。

   
こうした事実を知ったニコラスたちは、ユダヤ人難民たちのうち、子供たち

だけでも避難させようと同志たちと里親探しと資金集めに奔走する。

   
しかしナチスの脅威が現実に迫って来たことを受け、ニコラスたちは、仲間たち

と共に、子供たちを列車に乗せる。

  
ところが第2次世界大戦が勃発してしまう。   

その後、50年の歳月が流れ去り、ニコラスは、助けることができなかった

子供たちのことを忘れることができず、 ニコラスの苦悩は終戦後も癒える

ことはなかった。

   
そんなニコラスのもとに、イギリスのBBCからTV番組「ザッツ・ライフ!」

の収録に参加して欲しいとの依頼が入り、それに応じることに。

  

そこでニコラスは、かつて助けたユダヤ人難民の子供たちと再会を果たした。

それと同時にニコラスは、想像していなかった未来を知ることになるのだった。

 

スポンサードリンク

 

 

ONELIFE奇跡が繋いだ6000の命(映画)の見どころ  

 

映画『ONELIFE 奇跡が繋いだ6000の命』は、ジェームズ・ホーズ監督作品。   

脚本はルシンダ・コクソンさん、ニック・ドレイクが担当。

 

映画『ONELIFE 奇跡が繋いだ6000の命』の主人公ニコラス・ウィントンは、

実在の人物。ニコラスは、その生涯において、600人を超えるユダヤ人難民の

子供たちを救うことに成功した。

  
そしてかつての子供たちと50年の年月を経て再会をはたした。思いもよらぬ

再会をどのように描き観せてくれるのか?興味深いところ。また実話という

ことで、説得力も手伝い感涙必至。

 

今作から得られる戦争の悲惨さや当時ユダヤ人がどのように迫害され、悲惨な

生活を送っていたのか、など平和ボケした今の日本人にはかなりな衝撃を受ける

ことになるのではないでしょうか。

 

この映画を通して、改めて戦争の是非について考えさせらるに違いない。そして

生き残った子どもたちがその後どのように生きてきたのかも興味深い。

 

伝記映画として、ニコラス、子供たちが、それぞれ、どのような描かれ方を

されているのかが見どころと言える。

 

 

 

まとめ  

50年の時を行き来することで、今日を生きる我々に戦争の是非を問いかけてくる。

人間の温かい心と無償の愛が生み出した未来を描く希望の物語ということで、

観るものそれぞれの心に語りかけ、考えさせらる作品。

 

公開は、 2024年06月21日(金)

 

最後までありがとうございました。

ゆうすけ

 




コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ