アスファルトシティ(映画)のキャストと役どころ!あらすじや見どころ、関連作品についても
映画『アスファルト・シティ』が、2025年6月27日(金)に公開されます。
原作は、元救急救命士のシャノン・バークの小説『ブラック・フライズ』で
救急現場で闘う英雄に捧げる物語として映画化された作品。
この記事では、映画『アスファルト・シティ』のキャストと役どころ
またあらすじや見どころ、関連作品についてもまとめました。
映画『アスファルト・シティ』予告篇|6月27日[金]全国公開
スポンサードリンク
アスファルトシ・ティ(映画)のキャストと役どころ
役名 | ジーン・ルトコフスキー |
役どころ | 腕利きのベテラン救命救急隊員 |
演者 | ショーン・ペン |
生年月日 | 1960年8月17日 |
出身地 | アメリカ |
出演作品 | 『フラッグ・デイ父を想う日』『リコリス・ピザ』『博士と狂人』など |
役名 | オリー・クロス |
役どころ | 医学部を目指す一方で新人救急隊員として働く若者 |
演者 | タイ・シェリダン |
生年月日 | 1996年11月11日 |
出身地 | アメリカ |
出演作品 | 『カード・カウンター』『ザ・ヴォイジャー』『僕を育ててくれたバーテンダー』など |
役名 | バロウズ |
役どころ | 署長 |
演者 | マイク・タイソン |
生年月日 | 1966年6月30日 |
出身地 | アメリカ |
出演作品 | 『Once Within a Time』(原題)『Liger』(原題)『Vendetta』(原題)など |
役名 | ベルディス |
役どころ | |
演者 | グベンガ・アキナグベ |
生年月日 | 1978年12月12日 |
出身地 | アメリカ |
出演作品 | 『The Thicket』(原題)『Rob Peace』(原題)『Fast Charlie』(原題)など |
役名 | クララ |
役どころ | |
演者 | ラケル・ナベ |
生年月日 | |
出身地 | |
出演作品 | 『Bizarre』(原題)『Good Morning』(原題)『Law & Order: Special Victims Unit』(原題)など |
役名 | ナンシー |
役どころ | |
演者 | キャサリン・ウォーターストーン |
生年月日 | 1980年3月3日 |
出身地 | イギリス |
出演作品 | 『バビロン』『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』『ワールド・トゥ・カム彼女たちの夜明け』など |
役名 | ニア・ブラウン |
役どころ | |
演者 | カリ・レイス |
生年月日 | 1986年8月24日 |
出身地 | アメリカ |
出演作品 | 『Catch the Fair One』(原題)『Rebuilding』(原題)『True Detective season4』(原題)など |
役名 | ラフォンテーヌ |
役どころ | |
演者 | マイケル・ピット |
生年月日 | 1981年4月10日 |
出身地 | アメリカ |
出演作品 | 『Reptile』(原題)『Day of the Fight』(原題)『The Last Days of American Crime』(原題)など |
アスファルト・シティ(映画)のあらすじ
混沌の大都市ニューヨーク・マンハッタン北部にあるハーレム。
大学の医学部を目指す若者クロスは勉学に励む一方で新人救急隊員として
働き始める。
ハーレム界隈で一番腕が良いと言われるベテラン救命救急隊員ラットと共に
救急車に乗り込んだクロスは現場で厳しい指導を受ける毎日を過ごしていく。
しかし多種多様な犯罪、薬物中毒、移民やホームレスが抱える終わりの見え
ない問題に直面し、自分がいかに無力であるかを突きつけられて苦悩する。
そのような時、自宅で早産した女性の要請に応えるが、新生児に行った処置
を境にクロスとラットの人生は大きく狂っていくのだった。
アスファルト・シティ(映画)の見どころ
大都市ニューヨークのハーレムで日夜活動する救急救命隊員の姿を描いた
緊迫感あふれる没入型スリラー映画。
犯罪と暴力がはびこるニューヨークのハーレムの救急救命隊員を待ち受ける
ギャングの抗争、薬物をめぐる銃撃戦、薬物の過剰摂取、ドメスティックバイオ
レンス、言葉が全く通じない者同士の争いが映し出されていく。
アメリカで公開されるや「スリリング」「強烈」「息を呑む」との評価を受ける
本作は、観る者を瞬く間にハーレムで救急救命活動に従事する隊員の世界
に引き込むこと必至。
元救急救命士の経験を持つ作家シャノン・バークによる実話を基にした
小説を原作にした映画『アスファルト・シティ』で主演を務めるのは
ショーン・ペン。
1981年に『タップス』で映画デビューし、ベトナム戦争を題材にした衝撃の
戦争映画『カジュアリティーズ』、死刑囚を演じた『デッドマン・ウォーキング』
などで卓越した演技を見せた。
クリント・イーストウッドが監督を務めた2003年公開の映画『ミスティック・リバー』
では愛する娘を殺した犯人への復讐を誓う父親役で鬼気迫る演技を見せてアカデミー
主演男優賞を受賞した。
続く2008年に公開されたガス・バン・サント監督による映画『ミルク』では実在
の政治活動家を本人と思ってしまうほどのなりきりぶりで演じ、2度目のアカデミ
ー主演男優賞を受賞した。
『博士と狂人』『21グラム』『L.A.ギャングストーリー』『I am Samアイ・アム・
サム』などでも印象的な演技を見せた他、巨匠テレンス・マリックが手掛けた
『シン・レッド・ライン』と『ツリー・オブ・ライフ』にも出演した。
俳優のみならず監督としての才能も発揮しており『インディアン・ランナー』
『クロッシング・ガード』『プレッジ』『イン・トゥ・ザ・ワイルド』などを
世に送り出し、映画『フラッグ・デイ父を想う日』では実の娘ディラン・ペン
と実の息子ホッパー・ペンを起用し、実の娘と親子役で共演した。
製作業に専念するために俳優活動を辞めようと考えていたショーン・ペンは
本作への出演依頼を一度は断ったものの、映画が訴える現状への危機感
に共感したことで出演を決意したという。
医学部を目指す一方で、救命救急隊員として働き始める若者クロスを演じて
いるのはタイ・シェリダン。
ショーン・ペンと同様に巨匠テレンス・マリックによる映画『ツリー・オブ・ライフ』
に出演した他、『X-MEN:アポカリプス』『X-MEN:ダーク・フェニックス』『ヴォ
イジャー』『カード・カウンター』などに出演し、ヒットメーカーとして知られる
スティーブン・スピルバーグが監督を務めた『レディ・プレイヤー1』にも出演した。
2度のアカデミー主演男優賞を手にしたショーン・ペン、若手俳優タイ・シェリダン
の他にもマイケル・ピット、マイク・タイソン、キャサリン・ウォーターストーンら
個性豊かな役者の名が連なっている。
監督を務めたのはカンヌ国際映画祭で「ある視点部門」に出品された映画
『ジョニー・マッド・ドッグ』『暁に祈れ』などで知られるジャン=ステ
ファーヌ・ソベール。
救命救急隊員の姿を描いた緊迫の没入型スリラーである本作も第76回
カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品された。
スポンサードリンク
アスファルト・シティ関連作品
救命士
概要
1995年公開の映画『リービング・ラスベガス』でアルコール依存症の脚本家
を演じてアカデミー主演男優賞を受賞したニコラス・ケイジが救命士を演じ、
映画『ディパーテッド』でアカデミー監督賞を受賞したマーティン・スコセッシ
が監督を務め、大都会ニューヨークの悲しい人間模様が描かれた。
2014年公開の映画『6才のボクが、大人になるまで。』でアカデミー助演
女優賞を受賞したパトリシア・アークェット共演。
原作は救命士の養成学校で5週間の訓練を受けた後、ニューヨークの病院
で9年間勤務した経験を持つ作家ジョー・コネリーによる小説。
あらすじ
1990年代前半の大都市ニューヨーク。
フランク・ピアースは救急救命士という仕事に自信と誇りを持っていたが、
1年前にホームレスの少女ローズを救えなかったことを機に“亡霊”に取り
憑かれてしまう。
それ以来、フランクが往く先々でローズが現れて、助けてくれなかったこと
に対する恨み言を言われるようになっていった。
やがて不眠症となった彼は日に日に疲弊の色を濃くしていく。
ある木曜日の夜、フランクは急に倒れた男のアパートに向かった。倒れた
バークという名の男はフランクに救命措置を施されたことで心臓が再び動き
出した。
フランクはバークを戦場のような混乱を極める深夜の病院へと運び込み、
そこでバークの娘メアリーと知り合う。
見どころ
変幻自在の演技派俳優ニコラス・ケイジが亡霊に取り憑かれた救命士を
演じた作品。
救えない命が救える命よりもはるかに多く、数多くの命が失われていく現実
を突きつけてくる。
精神的に追いつめられながら大都会で生きる救命士の男が抱える苦悩を
ニコラス・ケイジがどのように演じているのか注目。
まとめ
映画『アスファルト・シティ』は、救急救命の最前線で働く人々の現実を
通じて、社会の闇や人間の本質に迫る作品。
医療ドラマやヒューマンドラマが好きな人、社会の闇やリアルな現場描写や
ショーン・ペンやタイ・シェリダンの演技に興味がある人、そんな方にお勧め
です。
公開は、2025年6月27日(金)
最後までありがとうございました。
ゆうすけ