【映画】レプリカズの見どころとあらすじ内容!ネタバレ・結末はハッピーエンド?

映画『レプリカズ』が、2019年5月17日(金)に公開されます。

2018年に公開されたハリウッド映画が本邦初公開。SFやサスペンスが好きだという方

には朗報です!

 

あらすじもとても面白いものになっていますし、キャストも豪華ですから、

かなり期待できる作品となっています。

 

ということでそんな映画『レプリカズ』の見どころや内容、また気になる結末について

もまとめてみました。

 

映画『レプリカズ』5/17(金)公開/予告

 

スポンサードリンク

 

目次

【映画】レプリカズのあらすじ(内容)

ウィリアム・フォスターは、神経科学が専門の学者で妻のモナ・フォスター、

子供のマット・フォスター、ソフィー・フォスター、ゾーイ・フォスターと

平穏な日々を過ごしていました。

 

ところが、そんなウィリアム・フォスターに突然の悲劇が襲いかかります。

妻子が自動車事故にあって、亡くなってしまうのです。

 

ここからウィリアム・フォスターはあることに取り憑かれていきます。

それは、科学の力で亡くなった妻子を復活させようという、とんでもない試み

だったのです。

 

やがてクローンによって妻子を復活させることに行き当たります。

当然法的には認められないことながら、ウィリアム・フォスターは、執念で

ゾーイ・フォスター以外の妻子をクローン(レプリカ)として復活させることに成功。

 

ところがウィリアム・フォスターの持つクローン技術とクローンである家族を

政府の研究所トップであるジョーンズから狙われます。

 

あらすじを見てみる限り、映画『レプリカズ』は、ただハラハラさせられるような話

ではなさそうです。主人公の悲劇や狂気など、鬼気迫るものがあり、この辺りの演技や

描写など見逃せなくなりそうです。

 

 

【映画】レプリカズの見どころ

映画『レプリカズ』は、ジェフリー・ナックマノフ監督作品。

ジェフリー・ナックマノフ監督は、これまで映画では『トレイター大国の敵』で監督と

脚本を『デイ・アフター・トゥモロー』で脚本を担当するなど活躍してきました。

 

ドラマでは『デトロイト 1-8-7』『HOMELAND』『HOSTAGES ホステージ』などを

監督しています。

 

一方、キャストも素晴らしく主演のウィリアム・フォスター役が、キアヌ・リーヴス

となっています。キアヌ・リーヴスは、映画『ビルとテッドの大冒険』や『スピード』で

人気スターにそして『マトリックス』シリーズによりその地位を不動のものとしました。

 

それ以外のキャストでは、ジョーンズ役でジョン・オーティスさん、モナ・フォスター役

でアリス・イヴさん、マット・フォスター役でエムジェイ・アンソニーさん、

ソフィー・フォスター役でエミリー・アリン・リンドさん、ゾーイ・フォスター役で

アリア・リリック・リーブさん、スコット役でナシャ・ハテンディさんが出演します。

 

キアヌ・リーヴスさんを始め豪華俳優陣の演技、ジェフリー・ナックマノフ監督による

演出や構成など、また何より死んだ人間をクローンよって生き返らせ、いったい物語が

どうなっていくのか?見どころ満載ですね^^

 

スポンサードリンク

 

【映画】レプリカズの結末について考察

※ネタバレを知りたくない方は、ご注意ください。

 

自分の技術やクローン化した家族が狙われていることに感づいたウィリアムは

自分の脳をデータ化しました。クローン技術を狙っていたジョーンズは、ウィリアムの

ところにやって来て家族を引き渡すように迫ります。

 

このままでは、技術も家族もまた自分さえも奪われてしまうと感じたウィリアムは

データを渡すことを約束し研究所へ。

 

そこで自分の脳のデータを345型ロボットに転送し、それによりジョーンズは

ロボットにとどめを刺されます。またロボットから妻子を守るようにと促された

ウィリアムらは、脱出することに成功します。

 

その後、平和な日々が戻ってきた、ウィリアム・フォスター一家。

ウィリアム以外は、クローンでしたが、それでも彼らは仲よく暮らしていくことに。

 

ジョーンズを失った政府の研究所では、彼を殺したロボットが新たな所長となり

そしてクローンとなったジョーンズが部下として働いていました・・・。

 

映画『レプリカズ』はハッピーエンドだといえるかもしれません。

しかし実際のところは、ウィリアムが自動車事故によって失った家族は帰ってきませんし

なんとも切ない話でもあります。

 

たとえクローンであろうが、失った大切なものを取り戻すためなら

何でもいいということか?

 

どこかの大女優が愛犬をクローンで生き返らせたという話もありますしね。

MEDIA CITY
MEDIA CITY
https://hmayshop.com/archives/355
気になるニュースと独断と偏見で選んだ素敵な一曲を・・・。

なかなか奥深い話で、価値観の違いでどのようにも受け取れます。

 

こちらも合わせてご覧ください。

 

 

まとめ

ただのSF作品とは一味違い、かなり奥深い内容の映画『レプリカズ』。

いろいろ考えさせられ、いい刺激になるのではないでしょうか。

 

恐怖面だけではなく、ウィリアムが抱える悲哀にも注目です。

自分がもしその立場だったら?と考えさせられます。

 

公開は、2019年5月17日(金)

これまでの映画とは異なった新たな体験をすることができるでしょう!

 

最後までありがとうございました。

ゆうすけ

 




コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ