サンダーボルツ(映画)のキャストと役どころ!あらすじや見どころについても
映画『サンダーボルツ*』が、2025年5月2日(金)に公開されます。
マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)に登場した悪役やならず者たち
が結集し、チーム「サンダーボルツ」を結成して世界の脅威に立ち向かう
アクションエンターテインメント。
この記事では、映画『サンダーボルツ*』のキャストと役どころ!また
あらすじや見どころについてもまとめました。
「サンダーボルツ*」吹替版60秒予告|5月2日(金)日米同時公開!
スポンサードリンク
サンダーボルツ(映画)のキャストと役どころ
役名 | エレーナ・ベロワ |
役どころ | ブラック・ウィドウの妹で大胆かつ型破りな一流の暗殺者 |
演者 | フローレンス・ピュー |
生年月日 | 1996年1月3日 |
出身地 | イギリス |
出演作品 | 『デューン 砂の惑星PART2』『オッペンハイマー』『87分の1の人生』など |
日本語吹替 | 田村睦心 |
役名 | ウィンター・ソルジャー/バッキー・バーンズ |
役どころ | サンダーボルツのまとめ役で孤高の超人兵士 |
演者 | セバスチャン・スタン |
生年月日 | 1982年8月13日 |
出身地 | ルーマニア |
出演作品 | 『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』『ダム・マネー ウォール街を狙え!』『355』など |
日本語吹替 | 白石充 |
役名 | レッド・ガーディアン/アレクセイ・ショスタコフ |
役どころ | 自称キャプテン・アメリカのライバル |
演者 | デビッド・ハーバー |
生年月日 | 1975年4月10日 |
出身地 | アメリカ |
出演作品 | 『グランツーリスモ』『バイオレント・ナイト』『ブラック・ウィドウ』など |
日本語吹替 | 大塚明夫 |
役名 | ゴースト/エイバ・スター |
役どころ | あらゆる物質をすり抜ける能力を持つ孤独なスパイ |
演者 | ハナ・ジョン=カーメン |
生年月日 | 1989年9月6日 |
出身地 | イギリス |
出演作品 | 『ザ・ブレイキン』『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』『SAS:反逆のブラックスワン』など |
日本語吹替 | 田中理恵 |
役名 | ジョン・ウォーカー/U.S.エージェント |
役どころ | 過ちを犯して全てを失った元エリート軍人 |
演者 | ワイアット・ラッセル |
生年月日 | 1986年7月10日 |
出身地 | アメリカ |
出演作品 | 『ナイトスイム』『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』『オーヴァーロード』など |
日本語吹替 | 鈴木達央 |
役名 | タスクマスター/アントニア・ドレイコフ |
役どころ | 敵の技をコピーして戦うことを強いられた人間兵器 |
演者 | オルガ・キュリレンコ |
生年月日 | 1979年11月14日 |
出身地 | ウクライナ |
出演作品 | 『ブラック・ウィドウ』『サンティネル』『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』など |
日本語吹替 | 中村千絵 |
役名 | バレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌ |
役どころ | “バル”のニックネームを名乗る謎の伯爵夫人でCIA長官 |
演者 | ジュリア・ルイス=ドレイファス |
生年月日 | 1961年1月13日 |
出身地 | アメリカ |
出演作品 | 『ブラック・パンサー/ワカンダ・フォーエバー』『終わりの鳥』『ブラック・ウィドウ』など |
日本語吹替 | 藤貴子 |
役名 | メル |
役どころ | バレンティーナの助手 |
演者 | ジェラルディン・ビスワナサン |
生年月日 | 1995年6月20日 |
出身地 | オーストラリア |
出演作品 | 『ドライヴアウェイ・ドールズ』『ビーニーマーブル』『ブロークン・ハート・ギャラリー』など |
役名 | ボブ/セントリー/ボイド |
役どころ | 弱々しく見える謎の男 |
演者 | ルイス・プルマン |
生年月日 | 1993年1月29日 |
出身地 | アメリカ |
出演作品 | 『死霊伝説 呪われた町』『トップガン マーヴェリック』『穢れと祈り』など |
役名 | 議長 |
役どころ | |
演者 | ウェンデル・ピアース |
生年月日 | 1963年12月8日 |
出身地 | アメリカ |
出演作品 | 『クレメンシー』『ピアッシング』『バッド・ママ』など |
他、クリス・バウアー
サンダーボルツ(映画)のあらすじ
大きな黒い影がニューヨークに突然現れ、瞬く間に市民を消し去っていった。
突如として出現した謎の敵によって世界は大きな脅威に直面したが、数々の敵
から世界を救ってきたアベンジャーズは姿を現わすことはなかった。
謎多きCIA長官バレンティーナは誰がこの脅威から世界を救うために立ち上がる
のかと問い掛けた。絶望的な状況の中で立ち上がったのは洗脳された過去を持
つウィンター・ソルジャーことバッキーだった。
バッキーが仲間に誘ったのは悪事を犯した過去を持つ凄腕の暗殺者エレーナ、
道を誤って全てを失った元エリート軍人ジョン・ウォーカー。キャプテン・アメリカ
のライバルを勝手に名乗るレッド・ガーディアン。
あらゆる物質をすり抜ける能力を持つ孤独なスパイのゴースト、そして敵の技
をコピーして戦うことを強いられている人間兵器タスクマスターだった。
そして弱々しく見えるボブと名乗る謎の男も加わった。
最強でもなければヒーローでも何でもない彼らは誰ひとり空を飛べず、唯一の
戦闘手段は肉弾戦のみ。
好戦的な性格の彼らはチームを組むが、エレーナは突如としてジョンに銃を乱射
し悪役のようにビルを爆破し、敵を拘束して拷問を開始する。
ヒーローとはほど遠いマーベルの新チーム「サンダーボルツ*」に世界の命運が
託されたが、この集結の裏には謎めいた人物による“死の罠”が隠されていた。
なりたかった自分になることができなかった者たちの人生を賭けた敗者復活戦が
始まろうとしていた。
スポンサードリンク
サンダーボルツ(映画)の見どころ
最強でもヒーローでも何でもなく、罪を犯して世間から見放されたクセが強い
無法者たちが世界を脅威にさらす謎の敵に立ち向かう姿を描く映画が『サンダ
ーボルツ*』だ。
完全無欠のヒーローではなく過去に過ちを犯し、世間から見放された者たちが
人生を賭けて世界を救うために立ち上がる姿は観る者を夢中にさせるだろう。
誰ひとりとしてヒーローではなく空を飛ぶことさえできないからこそ人間らしさ
を感じさせる。
大胆で型破りな一流の暗殺者エレーナ・ベロワ、キャプテン・アメリカのライバル
を自称するレッド・ガーディアン/アレクセイ・ショスタコフ。
悪の組織により洗脳、肉体改造され暗殺者として幼なじみのキャプテン・アメリカ
に立ちはだかったウィンター・ソルジャー/バッキー・バーンズ。
任務中の失態が原因で肩書と権限を剥奪されたジョン・ウォーカー/U.S.エージェント。
驚異の身体能力とコピー能力を持つタスクマスター/アントニア・ドレイコフ。
そして幼い頃の不慮の事故によってあらゆる物質を通り抜ける能力を持つゴースト
/エイバ・スターというヒーローとはほど遠い者たちが世界を救うために立ち上がる
という大胆な設定も見どころ。
さらに、バッキーの義手をいとも簡単に破壊して吹き飛ばしてしまうほどの強さを
持つ謎の男ボブの正体も気になる。
もうひとつの見どころは豪華で個性的な出演陣。映画『アプレンティス:ドナルド
・トランプの創り方』で世間知らずなお坊ちゃまから怪物へと変身するトランプを
演じてアカデミー主演男優賞にノミネートされたセバスチャン・スタンがウィンタ
ー・ソルジャー/バッキー・バーンズに扮している。
ジョン・ウォーカー/U.S.エージェントを演じているのはワイアット・ラッセル。
父親は映画『バックドラフト』『ブレーキ・ダウン』『不法侵入』『トゥーム
・ストーン』など多様なジャンルの作品に出演するカート・ラッセル、母親は
映画『サボテンの花』でアカデミー助演女優賞を受賞したゴールディ・ホーン。
文字通り俳優一家の出身者であるワイアット・ラッセルは『オーヴァーロード』
『美しい湖の底』『ナイトスイム』などの映画に出演している。
タスクマスター/アントニア・ドレイコフを演じているのはウクライナ出身の
オルガ・キュリレンコ。モデルとした活躍した後、2005年に『薬指の標本』
で映画に初めて出演し、2008年に公開された人気スパイ映画シリーズ第22作目
『007/慰めの報酬』でボンドガールを務め、ダニエル・クレイグと共演を果たした。
『オブリビオン』『ブラック・ウィドウ』『ある天文学者の恋文』などの
映画に出演している。
キャプテン・アメリカのライバルを自称するレッド・ガーディアン/アレクセイ
・ショスタコフを演じているのはデビッド・ハーバー。
身長190センチを誇る俳優で『ブラック・スキャンダル』『イコライザー』など
に出演した。
歌手マドンナが監督を務めた『ウォリスとエドワード 英国王冠をかけた恋』では
イギリス国王との結婚を決めたアメリカ人女性ウォリス・シンプソンの2番目の
夫アーネスト・シンプソンを演じた。
また映画『グランツーリスモ』では元レーサーで、プロのレーサーを目指す青年
のトレーナー役を演じた。
他にもフローレンス・ピュー、ハナ・ジョン=カーメン、ジュリア・ルイス=ドレイ
ファス、ジェラルディン・ビスワナサン、ウェンデル・ピアース、クリス・バウアー
も出演している。
監督は青春映画『ペーパータウン』『素敵な相棒~フランクじいさんとロボット
ヘルパー~』などを世に送り出したジェイク・シュライアーが務めた。
まとめ
超個性派の彼等、お互い協力し合おうとするも一筋縄ではいかず、全く噛み合わ
ない。またそれぞれが心に闇を抱え、葛藤し苦しむ状況。果たして彼等は、過去
の呪縛から解き放たれるのか?アベンジャーズに代わり、この脅威から世界を救う
ことはできるのか?
公開は、2025年5月2日(金)
最後までありがとうございました。
ゆうすけ