愛唄約束のナクヒトの映画の見どころやネタバレ内容まとめ!特報2予告の曲名や歌手は誰?

2017年大ヒットした『キセキ-あの日のソビト-』のキャストとスタッフが

実話を元にした新たなオリジナルストーリーが映画化されます。

 

『キセキ』では音楽を担当した『GReeeeN』ですが

今作品では、脚本・音楽を務めるということで話題になっていますね。

 

名曲『愛唄』「人を好きになることを恐れないで」というメッセージが

込められていている青春物語。

 

公開は、2019年1月25日(金)。

 

映画タイトルの『ナクヒト』とは、泣く人。涙するほど全力な人のこと。

というGReeeeNによる造語だそうです。

 

ということで気になる内容(あらすじ)や見どころ、出演者一覧

そして特報2で流れる曲名や歌手は誰なのか、まとめてみました。

映画『愛唄 ー約束のナクヒトー』特報

 

スポンサードリンク

 

目次

愛唄約束のナクヒトの映画の内容(あらすじ)

2007年にリリースされた3作目の作品『愛唄』は、

525万を超えた大ヒット曲です。音楽を通じて今を駆け抜ける恋の青春物語。

 

恋する勇気を持てないまま大人になってしまったトオル

二つの出会いがあります。

 

元バンドマンの旧友である龍也との再会と、

詩と触れるキッカケをくれた比呂乃との出会い。

 

この二つの出会いから物語は、動き出します。

 

トオルに恋愛感情を抱きつつも奥手な性格で進展できずに

悩んでいました。しかし、かつての友人である龍也との再会で恋の進展模様や

音楽に対する姿勢は一変します!

 

予告編ではトオルと清原果耶演じるが自転車を2人乗りするシーンや

トオルを抱きかかえながら泣き叫ぶ様子が描かれています。

 

『お前がやり残したこと、一個ずつやってやろうぜ』と伝える龍也に対して

『別に俺、そうゆうの一つもないから』と返答するあたりは、

青春って感じがして、心が熱くなりますね^^

 

今まで手をつなぐことさえしてこなかったのが、龍也との出会いで

恋する勇気を呼び覚まし、恋に生きる力をもらったトオル。

恋というものに全力で向かっていくことになります。

 

ようやくめぐり会えた運命の少女は、詩を綴ることをやめた

隠された理由がありました。

 

恋する勇気、生きる意味、本当にやりたいこと、様々な感情が交錯する中で

『トオル、龍也、凪』の3人の思いが重なり一つの唄が生まれる。

 

それが『愛唄』です。

 

予告動画と公式サイトでしか、あらすじ等、読み取れない中、

この3人の様子を伺うだけでも心揺さぶれるものを感じられるでしょう。

 

青春を忘れた人への贈り物となるはずです。

誰もが一度は経験したことがある青春の一時を

思い出すかもしれませんね^^

 

 

愛唄約束のナクヒトの映画の見どころ

原作が小説や漫画ではなく歌ということで

完全オリジナルストーリーという部分が一番の見どころではないでしょうか。

 

また、GReeeeNという謎が多い歌手に迫ることができる

貴重な映画となることは間違いないでしょう。

 

恋、音楽、人間関係、色々な思いがぶつかりあう物語となっていて

見どころ満載ですね^^

 

名曲『愛唄』がどうしてできたのか?

答えは映画『愛唄約束のナクヒト』の中にあるはずです!

 

スポンサードリンク

 

愛唄約束のナクヒトの映画の出演者一覧と役どころ

横浜流星

役名:野宮透

演者:横浜流星

生年月日:996年9月16日(22歳)

出身地:神奈川県横浜市

身長:174 cm

血液型:O型

事務所:スターダストプロモーション

 

恋をすることを恐れていた主人公。

 

コメント

「キセキ ―あの日のソビト―」でお世話になった方々とまたご一緒出来ること、

そしてまたGReeeeNさんの好きな楽曲の1つでもある「愛唄」から創造された

物語を僕が演じさせて頂けること、とてつもなくプレッシャーや責任を

感じていますが、それ以上に幸せな気持ちでいっぱいです。

脚本を読ませて頂いて、涙しました。

今の僕があるのも、毎日頑張れているのも、決して1人では出来てなくて、

たくさんの人たちとの出会いや支えがあるからという大切なことに

改めて気付かされました。僕自身、今日と同じように明日が来ると

当然思っていて、日常の中で、時間の大切さを忘れていたけれど、

何気なく過ごしている毎日やその瞬間を大切に生きたいと強く思いました。

とにかく、今を一生懸命生きること、すべてに感謝、恋をする、成長すること、

音楽の偉大さ、たくさんのメッセージが詰まっている作品です。

僕にとって、生きていく上で、とても大切な作品になりますし、

みなさんにとっても心温まる、心に残る作品になったら嬉しいです。

 

 

 

 

清原果耶

役名:伊藤凪

演者:清原果耶

生年月日:2002年1月30日(16歳)

出身地:大阪府

身長:162 cm

血液型:B型

事務所:アミューズ

恋のキーマンである凪役は『アミューズオーディションフェス2014』で

3万2214人の応募者の中から勝ち抜いた清原果耶が演じます。

 

秘密を抱えた少女。

透に生きる意味を教える。

 

コメント

「愛唄」の真っ直ぐな歌詞が凪として生きる心を照らし導いてくれた

気がします。誰かを想ったり愛することへの勇気。そしてトオルや凪たちの

“今を懸命に生きる姿”に私自身とても影響を受けました。

皆さんがこれから紡いでいく人生の中で本当に大切したいものは何か。

を考えるきっかけになると嬉しいです。

この作品がたくさんの方々に届きますように。

 

 

飯島寛騎

役名:坂本龍也

演者:飯島寛騎

生年月日:1996年8月16日(22歳)

出生地:北海道札幌市

身長:178 cm

血液型:B型

事務所 オスカープロモーション

 

透の“生涯の友”であり、元バンドマン。

その声で透に恋する勇気を与える。

 

コメント

青春の頃に聴いていたGReeeeNさんの作品にご一緒できてとても感慨深く

思います。いままで「愛唄」の歌詞を深く意識したことはありませんでしたが、

今回の役を通じて、曲の捉え方も変わり、一つの言葉に無限の可能性が

広がっていることを感じました。本当にかけがえのない、素晴らしい作品に

出会えることができました。演じるにあたって、色々悩んだ時期もありました

が、監督からの助けもあって、無事に作品を完成させられて良かったです。

 

 

成海璃子

役名:相川比呂乃

演者:成海璃子

生年月日:1992年8月18日(26歳)

出生地:神奈川県横浜市

身長:163cm

血液型:O型

事務所:研音

 

トオルの初恋の相手で元有名子役。

 

コメント

比呂乃という役は、小さな頃から女優をやっているという部分で、

私自身と境遇は同じではあるけど、全く違うタイプの人間なので

演じる上で面白いキャラクターだと思いました。

一筋縄ではいかないようなキャラクターを、丁寧に表現しようと思って

演じていました。この作品は伝えたいメッセージがシンプルですし、

「いまやるんだ!」というようなことを伝えていると思うので、

観ていただいた方にちょっとでも響く映画になればいいなと思います。

 

 

財前直見

役名:野宮美智子

演者:財前直見

生年月日:1966年1月10日(52歳)

出生地:大分県大分市

身長:165 cm

血液型:AB型

事務所:研音

 

トオルの母。

 

 

富田靖子

役名:伊藤佐和

演者:富田靖子

生年月日:1969年2月27日(49歳)

出生地:神奈川県茅ヶ崎市

血液型:AB型

 

凪の母。

 

 

中山美穂

役名:橋野冴子

演者:中山美穂

生年月日:1970年3月1日(48歳)

出身地:東京都小金井市

身長:158 cm

血液型:O型

事務所:ビッグアップル

 

比呂乃を見出す大女優。

 

 

中村ゆり

役名:小池妙子

演者:中村ゆり

生年月日:1982年3月15日(36歳)

出身地:大阪府寝屋川市

身長:164 cm

血液型:AB型

事務所:アルファエージェンシー

 

透の担当看護師。

 

 

西銘駿

役名:マサオ

演者:西銘駿

生年月日:1998年2月20日(20歳)

出生地:沖縄県うるま市

身長:173cm

血液型:O型

事務所:オスカープロモーション

 

龍也のバンド仲間。

 

 

野間口徹

役名:副島浩一

演者:野間口徹

生年月日:1973年10月11日(45歳)

出身地:福岡県北九州市

身長:172 cm

血液型:AB型

事務所:ダックスープ

 

冴子の事務所幹部。

 

 

奥野瑛太

役名:タコス屋の店長

演者:奥野瑛太

生年月日:1986年2月10日(32歳)

出生地:北海道苫小牧市

身長:176 cm

事務所:エビス大黒舎

 

 

GReeeeNのコメント

いまを生きるってなんでしょう?

なぜ我々GReeeeNが脚本にチャレンジする事にしたか。

それは皆さんに伝えたいことが『いま』あるからです。

恋してますか?

好きな人はいますか?

その人を大切にしてますか?

大切に想えてますか?

この映画を観てくれた方にきっと輝いて欲しい、ずっと恋をして欲しい、

いまを生きて欲しい。そんな想いを清水匡さんとタッグを組んで

脚本にしてみました。僕たちにとっての新しい挑戦が、

皆さんの何かのキッカケになれたらと願っています。

2019年公開、お楽しみに!

 

出演者は若手からベテランまで幅広く揃っていますね。

『愛唄』の世界観をどう魅せてくれるのか楽しみです^^

 

 

愛唄約束のナクヒトの映画の特報2で流れる曲名や歌手は誰?

映画『愛唄 ー約束のナクヒトー』特報2

特報2で主題歌の一部が披露されましたが、

詳細はまだ明かされていないようです。

女性ボーカルの澄んだ声が話題を呼んでいます。

曲名や歌手が分かり次第、追記します。

 

 

まとめ

『愛唄ー約束のナクヒトー』の内容や見どころなど紹介しました。

『愛唄』は聞く人を魅了する『歌詞』が魅力でもあり、

映画では欠かせない部分にもなります。

 

公式サイトでオリジナルストーリーと発表されたこともあり、

誰もが0から楽しめる青春ドキュメンタリー映画となっています。

 

監督『川村泰祐』の手腕にも期待せずにはいられません。

GReeeeN最初のメガヒット曲にして伝説の名曲『愛唄』を題材にした、

『愛唄ー約束のナクヒトー』2019年1月25日(金)公開です。

 

期待度マックスで今から楽しみですね^^

 

 

最後までありがとうございました。

ゆうすけ

 




コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ