名優ジーン・ハックマン追悼! 知られざる経歴とおすすめ出演映画
アメリカ人俳優ジーン・ハックマンが2025年2月27日に95歳で亡くなった。
コミカルな演技からシリアスな演技、さらに凄み漂う演技も披露して数多くの
映画で観る者の心をつかんできた名優。
2度のアカデミー賞に輝いたことで知られる名優ジーン・ハックマンに対し
深い哀悼の意を表すると共に、知られざる経歴とハックマンの魅力を堪能
できるおすすめ映画を紹介します。
スポンサードリンク
経歴
ジーン・ハックマンこと本名ユージーン・アレン・ハックマンは、
1930年1月30日、アメリカ・カリフォルニア州生まれ。
16歳の時に自身の年齢を偽って海兵隊に入隊し、中国の駐屯地でラジオ放送
のDJを務めたことから演技に興味を持つ。
海兵隊を除隊してから多くの職を経験し、イリノイ大学でジャーナリズムを、
30歳を過ぎてから俳優を志し、演出家リー・ストラズバーグ主催のアクターズ
・スタジオで演技を学んだ。
この時に演技を共に学んだ俳優にダスティン・ホフマンもいて、ルームメイト
でもあったという。
後にニューヨークへ渡るが、共に演技を学んだダスティン・ホフマンが多数の
映画に出演して有名になるのとは対照的に、舞台やテレビドラマでの端役で
出演するなど鳴かず飛ばずの状態が続いた。
ブロードウェイ公演を観たロバート・ロッセン監督に見出されて1967年に
『リリス』で映画デビューし、同年にはウォーレン・ベイティが製作と
主演を務めた映画『俺たちに明日はない』に出演した。
ウォーレン・ベイティ扮する実在の犯罪者クライドの兄バック役を演じて
第40回アカデミー助演男優賞にノミネートされ、37歳にしてようやく俳優
として脚光を浴びた。
1970年に公開された映画『父の肖像』で2度目のアカデミー助演男優賞に
ノミネートされ、翌年の1971年に公開された映画『フレンチ・コネク
ション』に出演した。
『フレンチ・コネクション』では麻薬密輸ルート摘発に挑む型破りな刑事を
熱演し、第44回アカデミー賞で主演男優賞を受賞した。
その後はパニック映画の草分け的存在『ポセイドン・アドベンチャー』
名優アル・パチーノと共演した『スケアクロウ』、盗聴のプロフェッ
ショナルを演じた『カンバセーション…盗聴…』、社会派の映画
『ミシシッピー・バーニング』などに出演した。
また、映画『スーパーマン』ではスーパーマンの宿敵レックス・ルーサー
に扮してコミカルで憎々しい演技を披露し、演技の幅広さを印象づけた。
1990年には心臓発作を起こして引退を考えたことがあったものの、映画
出演を継続した。
クリント・イーストウッドが製作、監督、主演を務めて1992年に公開された
西部劇映画『許されざる者』に出演し、街を牛耳る保安官を演じてアカ
デミー助演男優賞を受賞した。
他『クリムゾン・タイド』『エネミー・オブ・アメリカ』『遠すぎた橋』
『レッズ』『キングの報酬』『追いつめられて』『ジェロニモ』
『ワイアット・アープ』『クイック&デッド』『目撃』などにも出演し
アニメ映画『アンツ』では声優を務めた。
私生活では30年間連れ添った妻と1986年に離婚し、1991年に日系人ピアニ
ストのベッツィ・アラカワと再婚した。
2004年にアメリカで公開され、日本では劇場未公開となった映画
『ムースポート』への出演を最後に俳優業から引退した。
2025年2月27日、アメリカ・ニューメキシコ州サンタフェにある自宅で
妻ベッツィ・アラカワと共に死亡しているところを発見された。
おすすめ出演作品
フレンチ・コネクション
型破りな刑事がマルセイユとニューヨークを結ぶ麻薬密輸経路摘発に挑む!
映画「フレンチ・コネクション」(1972)日本版予告編 The French Connection Japanese Trailer
概要
第44回アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚色賞、編集賞、主演男優賞の合計
5部門でオスカーを獲得した刑事アクション映画。
1961年にニューヨーク市警察本部薬物対策課がフランスからアメリカに密輸
された麻薬を押収した実際の事件が基になっている。
ニューヨーク市警察本部薬物対策課に所属する捜査のためなら強引な手段も
辞さない「ポパイ」と呼ばれる刑事ドイルと相棒刑事「クラウディ」こと
バディ・ルソーと共にフランスのマルセイユとアメリカ・ニューヨークを
結ぶ麻薬密輸ルート摘発に挑む姿が描かれていく。
簡単なあらすじ
「ポパイ」ことジミー・ドイルは捜査のためなら強引な手段も辞さないこと
で知られるニューヨーク市警察本部薬物対策課に所属する刑事。
ポパイは麻薬売人を逮捕したある夜、相棒の刑事で「クラウディ」こと
バディ・ルソーと共にナイトクラブへ向かう。
そこには妻同伴で有力なマフィアたちが来店し、ある夫婦を不審に思った
ポパイとバディは捜査を開始した。
捜査が進んでいくにつれ、ポパイはアラン・シャリエールという名の黒幕
がマルセイユからニューヨークに来ていることを突き止め、執拗な追及を
開始する。
簡単な見どころ
型破りな刑事に扮したジーン・ハックマンの演技が見事であり、犯人逮捕に
対する執念を体現している。
麻薬密輸の黒幕を監視するシーンでは、寒空の下で震えるジーン・ハックマン
演じる刑事と美食を堪能する黒幕のシーンが対照的に描かれていて、どちらの
シーンも際立っている。
また、高架下で繰り広げられるカーチェイスシーンは圧巻である。
目撃
泥棒に不倫の一部始終を目撃されるアメリカで最も権力を持つ存在
Les Pleins Pouvoirs – Bande Annonce Officielle (VOST) – Clint Eastwood / Gene Hackman / Ed Harris
概要
映画『許されざる者』でアカデミー助演男優賞を受賞したジーン・ハックマン
がクリント・イーストウッドと2度目のタッグを組んだサスペンス。
アメリカ大統領の不倫現場を目撃した泥棒が国家権力に追われる姿を
描いていく。
クリント・イーストウッドが製作、監督、主演を務め、ジーン・ハックマン
は不倫相手を殺害するアメリカ大統領を演じた。
クリント・イーストウッド、ジーン・ハックマンの他にエド・ハリス、スコット・
グレン、ローラ・リニーが脇を固める。
簡単なあらすじ
朝鮮戦争に従軍した過去を持つルーサー・ホイットニーは今ではやり手の
泥棒として殺人課の刑事から認められている。
ルーサーはある日、一家が旅行中で留守にしている政界の大物ウォルター
・サリバンの邸宅に忍び込む。
しかしそこに、アメリカ大統領アラン・リッチモンドと自身の後継者で
あるウォルターの妻クリスティの姿があった。
ルーサーはリッチモンド大統領とクリスティの不倫の一部始終を目撃した
だけではなく、酒に酔った末にリッチモンド大統領がクリスティに暴力を
振るう現場も目撃してしまう。
簡単な見どころ
ひねりの利いたサスペンスであり、国家権力に追われながらも屈すること
なく立ち向かう元軍人で泥棒を演じたクリント・イーストウッドの演技が
印象深いが、ジーン・ハックマンが不倫するアメリカ大統領を演じている
ことに驚かされる。全身から何とも言えない魅力が放たれており、ストー
リーが引き締まっている。
クリムゾン・タイド
たたき上げの軍人とエリート軍人が潜水艦内で繰り広げる緊迫の密室劇
クリムゾン・タイド 予告編
概要
実戦経験豊富なたたき上げの軍人をジーン・ハックマン、エリート軍人を
デンゼル・ワシントンが演じた潜水艦内で繰り広げられる緊迫感あふれる
密室劇。
映画『トップガン』『デイズ・オブ・サンダー』で知られるトニー・スコ
ットが監督を務めた。
見えない敵との頭脳戦、たたき上げの軍人とエリート軍人との対立も描かれ
ていくストーリーに息をのむ。
簡単なあらすじ
ロシアでチェチェン紛争を機に超国家主義者ウラジーミル・ラドチェンコ
率いる反乱が勃発した。
ラドチェンコは大陸間弾道ミサイル発射基地を掌握し、自らの要求が通ら
なければアメリカと日本に対する核ミサイル攻撃を行うと脅迫。
事態を受けたアメリカ政府は原子力潜水艦アラバマの出撃を決定した。
アラバマの艦長を務めるのは実戦経験豊富なたたき上げの軍人ラムジー大佐
で、副長はハーバード大学卒業のエリートにして黒人のハンター少佐だった。
目的海域に到達したアラバマだったが、敵の攻撃を受けてアメリカ本国との
通信が途絶えてしまう。
簡単な見どころ
逃げ場のない潜水艦内で繰り広げられるジーン・ハックマンとデンゼル・
ワシントンの火花散る演技合戦が見どころ。
見えない敵との頭脳戦、途絶えた通信文の解釈をめぐる対立、迫り来る
核攻撃の危機など観る者に息をつかせない展開に圧倒される。
また、エンディングにあるオスカー俳優が出演しているので興味がある方
は調べてみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
エネミー・オブ・アメリカ
盗聴のプロを描いた映画と合わせて観たいスピード感あふれるサスペンス
【追悼】ジーン・ハックマンさん 映画「エネミー・オブ・アメリカ」(1999)日本版劇場公開予告編 Enemy of the State Japanese Theatrical Trailer
概要
映画『ドリームプラン』でアカデミー主演男優賞を受賞したウィル・スミス
がシリアスな演技を披露したスピード感あふれるサスペンス映画。
意図せずに暗殺事件の現場を映した映像を手にした弁護士の姿が描かれる。
ジーン・ハックマンが電波傍受や秘密作戦に従事した国家安全保障局の工作員
を演じている。
また、映画『帰郷』でアカデミー主演男優賞を受賞したジョン・ボイト、
映画『大統領の陰謀』と『ジュリア』でアカデミー助演男優賞を受賞した
ジェイソン・ロバーズも出演している。
簡単なあらすじ
労働問題を専門に扱う弁護士ロバートはある日、有力な下院議員ハマーズリー
が殺害される現場を映した映像を手に入れてしまう。
ロバートは意図せずに手に入れた暗殺事件の映像がきっかけで、自身の私生活
を脅かされ、アメリカ国歌安全保障局から命を狙われることになってしまう。
妻から家を追い出され、銀行口座も凍結されたロバートはかつて国歌安全保障
局で秘密工作や電波傍受に従事した男ブリルと共に巨大な権力に立ち向かう。
簡単な見どころ
スピード感あふれる展開と短いカット割りで観る者を瞬く間に映画の中に
引き込むトニー・スコット監督の演出が見事である。
オスカー俳優ジーン・ハックマンの他にもジェイソン・ロバーズ、ジョン
・ボイト、ウィル・スミス3人のオスカー俳優も出演、映画ファンとしては
贅沢な気分を味わえる。
映画『カンバセーション…盗聴...』と比較しながら観ると何か発見がある
かもしれないので、興味がある方は鑑賞してみてはいかがでしょうか。
スーパーマン
コミカルで憎々しい演技を披露してスーパーヒーローの宿敵を熱演
映画『スーパーマン』(1978)予告編
概要
惑星クリプトンから地球にやって来た幼い男子カル・エルがクラーク・ケント
として農業を営む夫婦に育てられて成長し、スーパーマンとなって活躍する姿
を描くヒーロー映画。
クリストファー・リーブが思いを寄せる女性に素直になれない不器用な主人公
と超人的な能力を持つスーパーマンを演じ分け、ジーン・ハックマンがスーパ
ーマンの宿敵レックス・ルーサーを憎々しくも笑いを誘う演技で魅せる。
監督はオカルトホラー『オーメン』『リーサル・ウェポン』シリーズ
4部作などで知られるリチャード・ドナーが務めた。
簡単なあらすじ
地球から遙か遠く離れた惑星クリプトンは優れた科学文明を誇っていたが
太陽の爆発によって崩壊した。
クリプトンが崩壊する寸前、科学者ジョー・エルは妻ララとの間に生まれた
息子カル・エルを地球へ脱出させた。
カル・エルが3歳になった時、彼が乗った宇宙船はカンザス州スモールビル
に着陸し、偶然通りかかったジョナサン・ケントとマーサ・ケント夫妻に
引き取られる。
クラーク・ケントと名付けられたカル・エルは夫妻の愛情を受けて成長して
いくが、自身が持つ超人的な能力故に孤独であった。
ある日、育ての親であるジョナサンが突然亡くなり、深い悲しみに暮れる
クラークは納屋の地下に隠された宇宙船の残骸と緑色に輝く結晶を見つける。
不思議な結晶に導かれたクラークは北極へとたどり着く。
簡単な見どころ
超人的な能力を持つスーパーマンの活躍に胸が躍る作品。空に突き抜ける
ようなテーマ曲がさらに映画の感動を盛り上げていく。
思いを寄せる女性に対して素直になれない主人公クラーク・ケントと超人的
な能力を持つスーパーマンをクリストファー・リーブが巧みに演じ分けている。
クリストファー・リーブの演技も良いが、スーパーマンの宿敵であるレックス
・ルーサーを演じているジーン・ハックマンの演技も見事。
憎々しくもどこか笑いを誘う演技はジーン・ハックマンだからこそできるもの
だと思えるくらい上手。
ポセイドン・アドベンチャー
転覆した豪華客船から決死の脱出を描いたパニック映画の超大作
The Poseidon Adventure | #TBT Trailer | 20th Century FOX
概要
作家ポール・ギャリコの映画と同名の小説を原作に、映画『ミス・ブロディ
の青春』でマギー・スミスにアカデミー主演女優賞をもたらしたロナルド・ニーム
が監督を務め、第45回アカデミー賞で視覚効果賞を受賞したパニック映画の
大作。
映画『フレンチ・コネクション』でアカデミー主演男優賞、『許されざる
者』でアカデミー助演男優賞に輝いたジーン・ハックマンが異色の経歴を
持つ牧師を演じている。
ジーン・ハックマンの他にも映画『マーティ』でアカデミー主演男優賞を
受賞したアーネスト・ボーグナイン、『サヨナラ』でアカデミー助演男優
賞を受賞したレッド・バトンズ、『アンネの日記』と『いつか見た青い空』
でアカデミー助演女優賞を受賞したシェリー・ウィンタースも出演している。
簡単なあらすじ
豪華客船ポセイドン号は乗客1400名を乗せて12月にニューヨークを出港し、
ギリシアの首都アテネを目指して出航した。
しかし、クレタ島の南西130マイルの沖合で海底地震が発生し、その影響
で発生した大津波がポセイドン号を襲った。
新年を祝うパーティーが開かれていたダイニングホールは瞬く間に地獄と化し
落ちてきたテーブルの下敷きになる者、落下して壁にたたきつけられる者、
なすすべもなく投げ出される者が続出していった。
破天荒な説教で知られるスコット牧師は生き残った乗客を率いて転覆した
豪華客船ポセイドン号から決死の脱出を試みる。
簡単な見どころ
パニック映画の草分け的存在でありオールスターキャストによる豪華な映画
であり、迫力に満ちたパニック映画の大作である。
豪華客船が大津波の影響で転覆するシーンは今観ても圧巻のひと言に尽きる。
ポセイドン号から乗客たちが脱出できるのかどうかハラハラ、ドキドキの
展開に目が離せない。
登場人物の顔がアップになるシーンがあり、額に浮かぶ汗や荒々しい息づ
かいが伝わってくる。
まとめ
いい役者さんがまたひとり旅立っていきました。
心から御冥福をお祈りします。
彼の演技に惹き込まれ、楽しませてもらい、映画を好きにさせてもらった
俳優のひとりです。本当に惜しいです。合掌。
最後までありがとうございました。
ゆうすけ