ワンス・アポン・ア・タイムインハリウッドのキャストや日本語吹き替え声優!内容や見どころについても

 

クエンティン・タランティーノ監督、新作映画

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

レオナルド・ディカプリオブラッド・ピットが共演します!

 

公開は、2019年8月30日(金)

 

ということで気になる内容と日本語吹き替え声優についてまとめてみました!

 

映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』予告2 8月30日(金)公開

 

スポンサードリンク

 

目次

ワンスアポンアタイムインハリウッドの内容(あらすじ)

映画の舞台になるのは1969年のロサンゼルス!

 

レオナルド・ディカプリオが演じるのは、かつて人気者だった俳優のリック・ダルトン

ブラッド・ピットは、リックのスタントダブルを長年務めてきた相棒のクリフ・ブース

演じます。

 

リック・ダルトンはテレビの西部劇のスターとして人気を誇っていた。しかし、かつての

人気はピークを過ぎ、今や落ち目の俳優となっていた。その彼は目まぐるしく変化する

エンタテインメントの世界で生き抜くことに神経をすり減らす毎日を過ごしていた。

 

リックのスタントマンを長年務めているクリフ・ブースは自分らしさを失わずにおり、

リックとの固い友情は変わらなかった。

 

ある日、リックとクリフが暮らす家の隣に時代の寵児ロマン・ポランスキー監督と

彼の妻で新進女優シャロン・テートが引っ越してきた。

 

今まさに光り輝くポランスキー監督と女優のテートを目にしたリックは俳優としてかつて

の人気を取り戻そうとイタリア製西部劇「マカロニ・ウェスタン」に出演を決める。

 

再び名声を得るため彼女を利用しようとした2人。

そして8月9日、新進女優シャロン・テートがカルト集団「マンソン・ファミリー」に

よって命を奪われるという衝撃的な事件が起きるのだった。

 

『イングロリアス・バスターズ』『ジャンゴ 繋がれざる者』『ヘイトフル・エイト』など

を手掛けてきたクエンティン・タランティーノ監督の9作目。監督の他に製作と脚本も

手掛けている。

 

主演はハリウッドの2大スターであるレオナルド・ディカプリオとブラッド・ピット。

ディカプリオは2012年の『ジャンゴ 繋がれざる者』で、ピットは2009年の『イングロリ

アス・バスターズ』に続いてタランティーノ監督とタッグを組んだ。

 

「ここ5年間、構想を練ってきた。私は人生のほとんどをハリウッドで暮らしてきて

69年もそう当時7歳だった。この作品を通して「今はもうない当時のロサンゼルスや

ハリウッドについて語りたい」とコメント残していて世界中から注目を集めているよう

です。

 

実際の事件を通して当時のハリウッドについて語りたい。

ある意味暴露的な物語なのでしょうか・・・。

クエンティンタランティーノ監督の覚悟というか凄さを感じられますね。

 

物語の背景となるのは、ハリウッドで最も凄惨な殺人事件として記憶される

「シャロンテート事件」人々の記憶にも強く残っていてそれを映画にするわけ

ですから当然のことながら賛否両論もあるようです。

 

実際の事件では、狂信的カルト指導者チャールズマンソンがリーダーの

ヒッピー集団が侵入し、シャロンを含む5人を惨殺した凶悪事件だったようで

これらを元に映画として再現されるようです。

 

 

ワンス・アポン・ア・タイムインハリウッドの見どころ

見どころはなんと言っても、ブラッド・ピットとレオナルド・ディカプリオという

ハリウッドの2大スターの共演。

 

ディカプリオはオスカー俳優ロバート・デ・ニーロと共演した『ボーイズ・ライフ』で

注目され、1993年の『ギルバート・グレイプ』で19歳にしてアカデミー助演男優賞に

ノミネートされる。1997年の『タイタニック』の大ヒットによりハリウッドのトップ

スターとなる。

 

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』ではかつての人気を取り戻そうと

決意する落ち目の俳優を演じている。目まぐるしく変化するエンタテインメントの世界

で生き抜くために神経をすり減らす俳優をどのように演じているのか気になる。

 

ブラッド・ピットは1995年の『セブン』では連続猟奇殺人事件を追う刑事、1997年の

『セブン・イヤーズ・イン・チベット』では実在のオーストリア人登山家、2001年の

『スパイ・ゲーム』ではCIA工作員を熱演した。2008年の『ディパーテッド』と

2012年の『それでも夜は明ける』ではアカデミー作品賞を受賞している。

 

ロバート・レッドフォード、モーガン・フリーマン、アンソニー・ホプキンス、ケイト・

ブランシェットらアカデミー受賞者と共演してきたピット。本作では落ち目の俳優リック

のスタントマンを演じている。

 

スティーブ・マックイーン、ロマン・ポランスキー、ブルース・リー、シャロン・テートら

有名な映画スターや監督が登場するのも映画ファンの心をつかむこと間違いなし!

 

名立たるスターや監督を俳優や女優がどのように演じているのか、本人を思い浮かべ

ながら演技を見るのも楽しいかも。

スポンサードリンク

 

 

ワンス・アポン・ア・タイムインハリウッドのキャストや日本語吹き替え声優

リック・ダルトン(レオナルド ディカプリオ)

役名:リック・ダルトン

演者:レオナルド・ディカプリオ

生年月日:1974年11月11日(43歳)

 

19歳の時に出演した「ギルバート・グレイプ」でアカデミー助演男優賞にノミネートされ

「ロミオとジュリエット」ではベルリン国際映画祭の銀熊賞(男優賞)を受賞した。

 

あの有名な「タイタニック」で一躍トップスターの仲間入りを果たした。その後も数多く

の作品に出演し、記憶に新しいところでは2015年の「レヴェナント: 蘇えりし者」で

悲願のアカデミー主演男優賞を受賞した。

 

現在は、俳優のみならず制作などプロデュースにも力を入れているようです。

どんな演技を魅せてくらるのか?楽しみです^^

 

 

クリフ・ブース(ブラッド ピット)

役名:クリフ・ブース

演者:ブラッド・ピット

生年月日:1963年12月18日(54歳)

 

印象にのこっているのは、トム・クルーズとダブル主演を努めた「インタビュー・

ウィズ・ヴァンパイア」です。この二人がヴァンパイア役を演じるのが注目を

集めましたね。

 

その後、「セブン」「12モンキーズ」「デビル」「ジョーブックをよろしく」

中でも「ファイト・クラブ」は楽しませてもらいました^^

 

そして「オーシャンズ」シリーズや「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」「マネー

ボール」など数多くの作品に出演している。

 

今回もレオ様とダブル主演ですがその演技に注目を集めていますね^^

 

 

マービン・シュワルツ(アル パチーノ)

役名:マービン・シュワルツ

演者:アル パチーノ

生年月日:1940年4月25日(78歳)

 

僕の大好きな俳優の一人です!

なんと言っても彼の代表作でもある「ゴットファーザー」シリーズが有名ですね。

 

個人的なところでは「スカーフェイス」「セント・オブ・ウーマン」「ヒート」「訣別の

街」「ファイク」「ディアボロス」「インソムニア」などがオススメの作品です。

 

彼のなんとも言えない怪しくて重厚な演技が演技が好きです!

主演の二人とどう絡んでくるのか?出演時間など凄く気になります^^

どんな演技を魅せてくるのか彼から目が離せません。

 

 

マーゴット・ロビー(マーゴット・ロビー)

役名:シャロン・テート

演者:マーゴット・ロビー

生年月日:1990年7月2日(28歳)

 

当サイトでもご紹介しましたアニー・イン・ザ・ターミナルで出演&制作を

しています。

 

「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」では、トーニャ・ハーディングを演じ

アカデミー主演女優賞、ゴールデングローブ賞主演女優賞(ミュージカル・

コメディ部門)にそれぞれノミネートされるなど今注目の女優ですね。

 

若い彼女がどんな演技を魅せてくれるのか楽しみです^^

 

 

ロマン・ポランスキー(ラファウ・ザヴィエルチャ)

役名:ロマン・ポランスキー

演者:ラファウ・ザヴィエルチャ

生年月日:1986年10月12日 (32歳)

 

若き日のロマン・ポランスキー監督を演じる。

ラファウ・ザヴィエルチャは、ポーランドの映画および演劇の俳優。

 

 

 

ジョージ・スパーン(ブルース・ダーン)

役名:ジョージ・スパーン

演者:ブルース・ダーン

生年月日:1936年6月4日 (83歳)

 

故バート・レイノルズの代役で牧場のオーナー役。

 

これまで映画では『華麗なるギャツビー 』『メイフィールドの怪人たち」』

『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』など数多くの作品に出演。

 

 

リネット・フロム(ダコタ・ファニング)

役名:リネット・フロム

演者:ダコタ・ファニング

生年月日:1994年2月23日 (25歳)

 

カルト集団チャールズ・マンソン・ファミリーの一員。

 

これまで映画では、『アイ・アム・サム』『シークレット・デイ』『オーシャンズ8

などに出演。

 

 

スティーブ・マックイーン(ダミアン・ルイス)

役名:スティーブ・マックイーン

演者:ダミアン・ルイス

生年月日:1971年2月11日 ( 48歳)

 

『大脱走』『華麗なる賭け』『栄光のル・マン』などに出演した俳優

スティーヴ・マックィーン役

 

これまで映画では『アレックス・ライダー』『ロード・オブ・クエスト ドラゴンとユニ

コーンの剣』『オーシャンズ8』などに出演。

 

 

スコット・ランサー(ルーク・ペリー)

役名:スコット・ランサー

演者:ルーク・ペリー

生年月日:1966年10月11日

 

スコット・ランサーはテレビシリーズ『Lancer』で俳優ウェイン・マウンダーが演じた

キャラクター。

 

ビバリーヒルズ青春白書のルーク役でおなじみのルーク・ペリーですが

2019年3月4日脳卒中に伴う合併症により帰らぬ人に。

 

本作品が遺作となりました。ご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

ジェイ・セブリング(エミール・ハーシュ)

役名:ジェイ・セブリング

演者:エミール・ハーシュ

生年月日:1985年3月13日 (34歳)

 

ジェイ・セブリングは、ウォーレン・ベイティ、スティーヴ・マックィーン、ロバート・

レッドフォードなどの一流俳優のスタイリストとして有名。

 

エミール・ハーシュはこれまで『ロード・オブ・ドッグタウン』『スピード・レーサー』

『アウトサイダー』などに出演。

 

 

ブルース・リー(マイク・モー)

役名:ブルース・リー

演者:マイク・モー

生年月日:1983年8月19日 (36歳)

 

ブルース・リー

ブルース・リーはシャロンにマーシャルアーツを教えていたようです。

 

『ドラゴン怒りの鉄拳』『燃えよドラゴン』のブルース・リー役には、マイク・モーが

抜擢されました。「ストリートファイター 暗殺拳」ではリュウ役を務めたこともあり

マーシャルアーツに長けている。

 

 

キャサリン・シェア(レナ・ダナム)

役名:キャサリン・シェア

演者:レナ・ダナム

生年月日:1986年5月13日 ( 33歳)

 

ジプシー役。

 

レナ・ダナムは、女優、作家、脚本家、プロデューサー、監督と才能豊か。

「Tiny Furniture」(2010)の脚本・監督、HBOの連続ドラマ「GIRLS/ガールズ」

の製作・監督・脚本・主演として知られる。代表作「GIRLS/ガールズ」でエミー賞で

8部門にノミネートされ、ゴールデングローブ賞で2部門受賞している。

参照元:Wikipedia

 

 

 

これだけの凄い顔ぶれを集めたのだから、面白くないわけがない!

 

※現在、日本語吹き替え声優の発表はありません。

分かり次第、追記します!

 

 

まとめ

カルト集団のマンソンファミリーが実際に起こしたシャロンテート殺害事件を

映画にした衝撃作品!

 

詳細についてはこれから徐々に明らかになっていきます。

当サイトでも詳細が分かり次第、随時、追記していきます!

 

レオナルド・ディカプリオにブラッド・ピット

それにこれだけの凄いメンバーが集まれば

ただそれだけで観る価値アリですよね。

 

大ファンのアル・パチーノがどんな演技を魅せてくれるのか?

とても気になるところです^^

 

また、公開ギリギリになってサプライズで出演者公表も十分に考えらます???

タランティーノ監督が5年の歳月をかけて構想を練り書き上げた作品です。

見ないわけにはいきませんね^^

 

 

最後までありがとうございました。

ゆうすけ

 




コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ